283697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

genki’s room

genki’s room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

花かりん7532

花かりん7532

Favorite Blog

榎津の空き家壁に掛… New! カーク船長4761さん

先日「栃木市民大学… New! 為谷 邦男さん

2024R6 小金井公園… New! piso60さん

食事 New! でぶじゅぺ理さん

早寝早起き玄米生活… 六本松さくらさん
おすしの独り言 おすし4さん
オニャンキーの世界 オニャンキーさん
わたしのブログ sai2505さん
60代!信州の定年お… 植木屋3さん
わたしのブログ yuki68210926さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Calendar

Comments

花かりん7532@ Re[1]:100年めの初誕生日会(08/17) yuki68210926さんへ コメントありがとうご…
花かりん7532@ Re[1]:100年めの初誕生日会(08/17) おすし4さんへ コメントありがとう。お…
花かりん7532@ Re[2]:機器と客(06/25) yukiさん。お元気ですか。6年も前のコメン…
ヒグマのおじさん@ Re:メクラメグスリ(06/20) ショータンさん、お元気で何よりです。 こ…
花かりん@ Re[1]:メクラメグスリ(06/20) ナイト1960さん こんばんは コメントあり…

Recent Posts

Headline News

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2007.10.13
XML
カテゴリ:心配です


敷くだけで、寝具・衣類を害虫から守りますDe co ra 押入れシート(防虫・抗菌・防カビ加工)

 大阪のマンション、9月はじめから外壁塗装工事している。配られた予定表では、9月20日終了だった筈なのに、まだ全部は終わっていなかった。
 うちの棟は完了していた。
 ベランダに置いていたものが、場所を変えてぐちゃぐちゃになっている。履物が無い。玄関のを持って行ってベランダへ出た。箒が無い。ゴミ・ペットだかペルーだったかの下にあった。上からのけて、放棄…じゃない箒を出した。潰れていた。竿に掛けてあったタコ足干しやハンガーも下ろしてガチャガチャ置いてある。
 「ベランダを片付けてください」と予定表に書いてあったけど、こんなものまで片付けなければならないのだとは知らなかった。
 ゴミ取りにしていた十能が無い。ペール……そうだ、ゴミ・ペールだった……ペダルを脚で踏んだら蓋がパクッと開くやつ…をのけ、重ねたバケツのけ、洗剤類の入った缶をのけ、ブロックの下敷きになっているのを見つけた。潰れてはいなかった。雑巾が無い。新しいタオルをおろした。
 物をあっちへやりこっちへやりし、潰れたホウキでこすってベランダを洗った。
 重ねたバケツを持つとやけに重い。液体洗剤のボトルを出す。びしょ濡れの新聞紙……雑巾……あっ。履物。水に浸かっていた。
 作業の邪魔だったとしても、若い作業員はなにも考えずにするんだ。ホウキを潰したり、履物と雑巾を一緒にバケツの水に浸けたり------。
 隣が洗濯機をまわしている音がする。掃除している気配はない。母娘の二人暮らしということだけど、二人とも毎日留守で、話声を聞いたこともない。
 いい天気で、下を見ると、60代ぐらいの夫婦が花壇でなにやら仕事をしていた。4年ほど前までは、いろんな花が植えてあったけど、寂しくなっている。住人がみんな年取って、花を構ったりできなくなったようだ。
 トシヨリが居なくなったところへ若い人が入居しているが、若い人は花作りに興味がない。
 今に、なんの花も無いという時が来そうだ。
 そういえば、階段ですれ違ったおばあさん、私が「こんにちは」と言ったのに返事しなかった。

 写真は、お墓を散歩する赤いスカートの女 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.14 02:06:53
コメント(4) | コメントを書く
[心配です] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ヒトが寂しくなってます(10/13)   おすし4 さん
 こんばんわ。

 塗装工事、そんなんですか。
 ひどいですね。

 そうそう、挨拶返さないってか、無視の人多いです。
(2007.10.14 22:02:00)

Re:ヒトが寂しくなってます(10/13)   ヒグマのおじさん さん
こんばんは。

昭和の日本、あの頃の常識は今何処・・・
寂しい限りです。 (2007.10.16 17:37:02)

Re[1]:ヒトが寂しくなってます(10/13)   baioill さん
おすし4さん こんばんわ。
人口の多い町に住むと、オトナもコドモも「他人にかかわりたくない」という感じです。
トシヨリの孤独死というのは、生きている内から孤独に暮らしていたのでしょうねえ。

(2007.10.17 23:27:42)

Re[1]:ヒトが寂しくなってます(10/13)   baioill さん
ヒグマのおじさんさん こんばんは。
そちらの方でも、そういう傾向ですか。ほんとに寂しいですね。
-----
(2007.10.17 23:36:29)


© Rakuten Group, Inc.