2094545 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

● 安心なお米屋さん

● 安心なお米屋さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

●安心なお米屋

●安心なお米屋

Category

Favorite Blog

山の頂にある社 New! 新鮮美感@川島さん

意に沿わない職場と… よびりん♪   さん

きゅうりの苗の定植… 銀河のかっちゃんさん

40歳に見える60歳を… シーゲル1009さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん

Freepage List

元気君の紹介


玄米ご飯友の会


「玄米がゆ」レシピ集


おかゆ鑑定士


2月15日は『おかゆの日』


私の撮ったオーブ(玉響)写真集


自然の不思議写真集?


オーブ(玉響)写真集 2


ビックパレットふくしまにて


常にオーブが写る牛舎


猪苗代湖の冬の芸術


猪苗代湖冬の芸術(part.2)


2007猪苗代湖の「しぶき氷」


2008 猪苗代湖のしぶき氷


2009 猪苗代湖のしぶき氷


猪苗代湖のしぶき氷 2010


猪苗代湖のしぶき氷 2011


猪苗代湖のしぶき氷 2012


猪苗代湖のしぶき氷 2013


お客様の声


お客様の声parto2


玄米がゆ7日間コース実践体験!!


お客様の声parto3


お客様の声parto4


メディア関連記事


げんき米の応援団


『さってばさ』


猪苗代湖の逆さ磐梯山


おかゆの茶碗コンテスト入選者発表!


湯遊ランドはなわダリア園


笑福にらを食べよう会


夜ノ森公園の桜


笹原川の1000本桜


大雷神社祭礼


風鈴演奏家同行記


09'風鈴演奏家同行記


水原のクマガイソウ


つつじ吊橋と八幡ツツジ群落


御霊櫃峠の山ツツジ


猪苗代湖の夕日


八竜の滝


冬の八竜の滝 (NO1)


網の輪乗越場


2,012年の八竜の滝


萬歳楽山へ


秋色に染まった萬歳楽山


3度目の萬歳楽山


日本神話! はじめに現れた神


邪那岐神と伊邪那美神


神生み


黄泉の国


天照大御神の誕生


天照大御神と須佐之男命


天の岩屋戸


八俣大蛇


稲羽の白兎


須佐之男命と大国主神 


大国主神の国造り


天孫降臨


木花咲耶姫


海幸彦と山幸彦


瀬織津姫


国常立大神


天之日月神


2006.10.20
XML
カテゴリ:お客様の声
makosa1さん特集!



makosa1さん 


昨日に引き続き特集です。
いつも、安心なお米のげんきShopを応援して下さっているmakosa1さん(中年オヤジの買い物遍歴 )からレビューに書き込みがありましたので紹介させて頂きます。
makosa1さんは、ご飯友の会 浜名湖支部長さんです。
安心なお米のげんきShopでも、げんき米応援団浜松支部長をお願いしましょう。



『日本ハムファイターズ・パ・リーグ優勝おめでとうセール』
【0610pげんき米 玄米10kg5,000円】


玄米 

     ↓
makosa1さん (252件) 44才 男性
おすすめ度 ☆☆☆☆☆ 2006/10/18

本当に待っていました。半月お米を我慢しながら・・
新米本当に美味しいです。
このお店のお米は、本当に別格です。
玄米生活を続けているおかげか、8ヶ月で8キロのシェッイプアップが出来ました。
毎日のスタートに、この玄米食は無くてはならない
<我が家の方程式>になりました。
これからも、食べつづけるつもりです。
本当に、<げんき米>こんなに美味しいお米を作っていただきありがとうございます。


makosa1さんのブログから


makosa1さんのブログから紹介させて頂きます。

October 17, 2006
新米到着!! 「今日のこと★☆(65535)」 [ 世間の関心事 ]
昨日 やっと新米が届きました。


玄米 




ファイターズ・ドラゴンズ・・本当にありがとう!!

本当に、長い2週間でした。

<朝食に玄米がない生活なんて、私には考えられません。>

本日、4時に起床して朝食で早速頂きました。

『うめぇ~!!!!!』びっくり

やっぱり<旬>のものは最高です。安心なお米げんきSHOPさん ありがとうございます。


さて、近頃困ったことに直面しています。

体重減・ウエスト・ヒップも落ちてしまったのです。

昨年の今頃は、70キロ ジーンズのサイズは32inchだったのです。

それが現在は、60キロ・体脂肪率9パーセント 

はくズボンが無いのです。

仕事柄、ジーンズをはいている事が多く

1

2

3

のストレートをメインではいています。

しかし・・・サイズが32.31.30で、はけなくなっています。

32inchでは、腰履きも出来ず、ずり落ちてしまうのです。

トイレに行くときに、ジッパーが必要ないって笑えますよ。

椅子に座っているから、周りには気付かれていませんが・・

だからといって、29inchのデニムを試着すると、太股が太くてはけません。

ジョッパータイプなんて今更履けません。

大会が一段落して、10月からさぼり気味で筋肉が落ちたのではなく

お腹・腰周りの 肉が落ちてしまったのです。

上半身の筋肉は、少し減って胸囲は96cm程度で見た目には変化はありません。

昨晩行われた、家族会議で理由は3つ絞られました。

1つ、週3-4回のなんちゃってテニス。

2つ、主力のワインを財政難から<焼酎>のお茶割に変更した。

3つ、玄米食により体の老廃物が貯まり難くなった。この3つの相乗効果によるものと、推測されます。

<継続こそ力>と言われていますが、無理なダイエットをするのではなく

バランスの良い、食生活と適度な運動の結果 時間をかけてこのような形に

なってきたのでしょうね。

ねっ ともこさん・・・

毎日朝と風呂上りに体重計(体脂肪計付き)に乗るのが楽しみな中年オヤジは困ったものです。

『体重が減少するのと髪の毛が薄くなりだしたのも同じ頃からだ! 』by極悪息子

やっと変声期に入ったようで、ちょっとダミ声で笑っちゃいますよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.20 08:04:36
コメント(2) | コメントを書く
[お客様の声] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.