9709193 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

幻泉館日録@楽天

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人@ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Category

Favorite Blog

「全国アホ・バカ分… New! Mドングリさん

NHK「地球ドラマチッ… New! まいか。さん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん

Recent Posts

2022.08.25
XML
カテゴリ:飲み食い
2022年8月25日


行く夏を惜しんで、まんじゅうアイスを買ったのである。
丸永製菓のまんじゅうアイス。
いや、正確にはあいすまんじゅうだったのだな。
それが三種類もあって驚いたのだ。

おなじみの基本形が「北海道あずき」。
こんな副題付いてたっけ?
それに「八女抹茶」と「博多あまおう」。
三つとも買わなくては。

サイドに能書きがあるのですが。
●福岡県特産茶「八女茶」を使用した
●福岡県特産苺「博多あまおう」の果肉を使用した
なるほど。
福岡なんですね。

じゃあ、おなじみの「北海道あずき」はどうなのと思ったら、書いてありました。

●福岡県花である“梅”の形をした九州名物のあいすまんじゅうです。

梅の花の形だったのか。
知らなんだ、知らなんだ。

各5本入りなので、全部で15本。
こりゃたっぷり楽しめるじゃありませんか。

他にもあるのかと検索したら、あるわあるわ。

あいすまんじゅう和栗
あいすまんじゅう ずんだもち
あいすまんじゅう 塩バニラ
PREMIUMあいすまんじゅう 大納言づくし
PREMIUMあいすまんじゅう 極選一番茶
PREMIUMあいすまんじゅう 至福のバニラ

うわっ。
素敵。
食べてみたい。

そうか、白くまもここか。
御餅シリーズは知らないなあ。
やっぱり食べてみたい。

ん。
オンラインショップがある。


丸永製菓オンラインショップ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.25 20:30:22
コメント(0) | コメントを書く
[飲み食い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.