226058 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gun's Free

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

性善説と性悪説、ど… ト・ミーさん

週刊オブイェクトはS… JSF.さん
かぽんのこだわり道… kapon2さん
大和撫子は眠らない 花鳥じゅりさん
気になったことを調… ASDICさん
スクランド日記 素ーさん
紫陽花色別館 ふゆみ某さん
戦争に反対する市民… G.N.さん
ウサ晴らし暴言 永遠の14歳さん
かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Category

Freepage List

Dec 7, 2004
XML
 まあTVで3回見たくらいでローマ帝國とかそれこそドアノッカ-マチルダさんに立ち向かうようなより無謀だがまあいいじゃん日記だし。
 まず娯楽というか福祉で滅んだというのが。いやまあそれだけではないんだろうけどでもやっぱアホだ、民衆が。皇帝はもうマジヤヴァイんだってネタじゃねんだよとかなりの気合いでスレ立てしたようだがクマ回避でレスが付かず即死スレになったらしいって何のハナシをしてるんだか。

 「サービスは劣化する」というサービス業での有名な戒めがある。
 どういうコトかというと平たくいうといわゆるインフレのエスカレ、どんな刺激にも人間は慣れる。
 すると、同質同量のサービスを受けても慣れた分だけ満足感が低下する。そのサービスが有償であったならどんどん割高感が強くなる。

 ましてやローマの娯楽にして福祉の「コロッセオショー」は無料だった。今の民放だな。チャンネルが一つしかない街頭TVだ。演目はフルコンファイト、これがエスカレートしたらそりゃ国も傾くわなあ。
 K1でも何でも良い、対戦の毎に敗者は引退、なんてルールでやったら興業が成り立つか??。引退てか↓なわけだが。
 勝者への報償遺族への補償次の選手の育成費ステージ維持費あと何だ、それで収益ゼロ!!。そりゃカイザーだって音を上げるわさ。

 そしてローマの膨張が止まったコト。その筋の言い方だと「攻勢限界点」ですわな。あれだけの版図を持って軍勢を端から端に動かしてたらそりゃ維持費でアシが出るよ行軍中だって3食必要なんだから。ローマってば古典的というか拡大発展収奪型帝國の元祖でしょ。それがインカム無くなって野放図に福祉垂れ流してたら滅びない方がおかしいでしょもちろん滅んでるから安心だが。

 一つの都市国家を振り出しに世界帝國に興隆、そしてまた城砦に押込められて滅亡。

 まるでビッグバン宇宙進化論みたいでいとをかし。てか要するにエントロピー?。そか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2004 08:32:42 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ほんとに、ただの、にっき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.