1700994 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Category

Favorite Blog

ホンダのライディン… New! じらーるぺるごーさん

おかんのミニ色紙。 ブラジョンさん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん
パパだって見たいん… 大希・大我のパパさん

Archives

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

September 7, 2007
XML


 私のように田舎で育った者は、子供の頃に、神社の境内で、暗くなるまで遊びまわった記憶があるだろう。その神社の多くは八幡様のはずである。地元の氏神様として、もっとも我々に身近な神様であり、日本全国いたるところに祀られている。しかし、八幡様とは何かについて、それほど知られているわけではないようだ。

 全国に散らばる八幡様は、大分県宇佐市の宇佐神宮を総本社とする神社である。主神は応神天皇であるが、神功皇后、比売神なども共に祀られている。この八幡神社をモチーフにした浅見光彦シリーズの旅情ミステリーが「はちまん」(内田康夫:角川書店)である。上下2巻構成であり、今回読んだのはその上巻である。

 この八幡様のひとつ、長野県中野市にある小内八幡神社で、フリーカメラマンに小内美由紀は、飯島と言う老人に出会う。彼は、全国にある八幡神社を礼拝していると言う。その飯島が、秋田県で死体となって発見された。光彦は、飯島の息子が、姪の担任だったことから、事件を調べ始める。

 この作品も、事件の裏には、終戦時の因縁があるようだ。その因縁が、戦後50年経ったとき、サッカーくじ問題を契機に、封印が解けたように噴出する。

 しかし、上巻の中ほどで、犯人が分かってしまうような場面があるのだが、まさか、このままこいつらが犯人ってことはないだろうね。下巻でどういう風に展開していくのかな?


「はちまん」(上)(内田康夫:角川書店)
      

○応援してね。  人気ブログランキング   にほんブログ村 本ブログへ


風と雲の郷 別館「文理両道」(gooブログ)はこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2007 07:20:39 AM
コメント(2) | コメントを書く
[日々の読書(ミステリー)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:はちまん(上)(09/07)   tora1947 さん
こんにちは~!

八幡っていう意味、考えたことがないです。
最後にどんでん返しが・・? (September 7, 2007 09:59:25 AM)

Re[1]:はちまん(上)(09/07)   風竜胆 さん
★結末は、乞うご期待といったとこでしょうか。
 そのうち下巻の方もアップします。


tora1947さん
>こんにちは~!

>八幡っていう意味、考えたことがないです。
>最後にどんでん返しが・・?
-----
(September 7, 2007 07:54:56 PM)


© Rakuten Group, Inc.