203419 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤラレル前に手を打て!

ヤラレル前に手を打て!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

子供の存在大きい New! にわとりのあたまさん

急いては事を仕損ず… New! 神谷商店さん

交渉テクニック よびりん♪   さん

「夏の月」 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

手話言語条例のおか… 博多の行政書士さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

明るく生きるんだも… ウルトラ情報プロデューサーさん
人生は”心の旅” DORAMUSUKOさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
防犯相談所*侵入盗… 労務責任者さん

Comments

ガラスのおまわりさん@ Re[1]:明日は投票日(04/09) 八代の大工さん >その人落ちたんじゃな…
八代の大工@ Re:明日は投票日(04/09) その人落ちたんじゃないの? それはそう…
ガラスのおまわりさん@ Re[1]:黒い帯 part2(11/15) 八代の大工さん >TVを買い替えて、地…
八代の大工@ Re:黒い帯 part2(11/15) TVを買い替えて、地上波で観ると、その…
ガラスのおまわりさん@ Re[1]:無償化(03/31) かたつむりオジサンさん > おはようご…
February 20, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は、久しぶりに家族で出かけた。
引越しやら何やらで、子供にかまってやれなかったので
せめてもの罪滅ぼしだ。

県の某施設。
ウチから車で1時間半程度かかる。

そこの主催で、午前中は、お雛様つくり。
出来合いの、白い焼き物のお雛様に色を塗る。
それも、油性のマジックで・・・。
(一体、県の職員(?)はどんなセンスをしているのだろうか?)

やることと言えば、ただそれだけ。
・・・思ったとおりだった。
いわば立体塗り絵。(と言ったら言い過ぎか?)
2時間弱の製作時間は長過ぎ。
ものの30分、いや15分あれば、出来る。
と言うより、もう出来ている(苦笑)。

凧つくりもあったが、
おそらく似たようなものだということは
想像に難くない。
ただ、凧の場合は上げて遊ぶことが出来るだけ、ましか?

というわけで
娘は、とっとと終わらせて、飽きてしまった。
なにしろ、ひと通り塗ったら、やることがないのだ。
座っていても落ち着かず、遊びに行ってしまった。
娘をかばうわけでもないが、これでは、誰でもすぐ飽きる。
対象が、年長・年中園児ということで、この程度なのかもしれないが、
私に言わせれば、
わざわざおもちゃのお雛様を買いに行ったようなものだった。


はっきり言おう。
スタッフの立場しか見えてない内容だ。
スタッフが、いかに手を出さなくて済むような内容にするか、
悪く言えば、いかに楽をするかを考えた内容だ。
はじめに説明すれば、後は何もしなくても良いわけだから、
誰だって出来る。
確かに、小さい子ばかりなので、
危ないことはさせられないということはわかるが、
だからこそ、親が一緒にいるわけで、こんな内容では、
子供の創造性もへったくれもないと思うのだ。(言い過ぎか?)

昼食は、その施設のレストランで済ませる。
こういうところにしては、決して安くない(と私は思っている)。

この施設は、山をずいぶんと登って行った場所にあり、眺めは抜群。
瀬戸内海が一望できる。

建物も、きれい。立派だ。
いや、立派過ぎる。
リゾートホテルのような客室に安価で泊まれる。
ハードは立派(宿泊施設もある)だが、ソフトがなってない。
民間なら、とっくに潰れている。

去年初めて行った時、館長さんが言われてた。
「バブル期にできたのですが、毎年赤字です。はっはっはっ。」

・・・笑ってる場合じゃない、と私はそのとき思った。

ここだけじゃない。
こんな施設が全国各地に、きっと、あるのだろう。
税金が、垂れ流されている。


やっぱり、
「ハードよりソフトだ!」
「外見より、中身だ!」

・・・つくづく思うのだ。



------------------------------------------------------------------
このあと午後の行事でも、納得いかない出来事が・・・。

・・・つづく。
------------------------------------------------------------------



---------------------------------------------------------------------

★八代の大工さんへ。
ここは、宴会やって泊まるのなら、良いとこですよ。
部屋がきれい(私たちには似合わない(笑)リゾートホテルみたい)だし、安いです。
ご紹介しましょうか?(笑)
垂れ流されている税金、私たちで堰き止めましょうかねぇ?(笑)


--------------------------------------------------------------------
★ふみたか父さんさんへ。
昨日はお世話様になりました。
今日の日記はちょっと言い過ぎでしょうか?(笑)

でも、
また、一緒に遊んでください。
また、行きましょう(笑)。
施設が立派なだけに、ソフトが、・・・実に、惜しい。
私が言いたいのは、ここです。
わざわざ行ってでも、してみたいと思わせる何かがないと・・・。
と私は思うのです。

嫌いにならないで、また遊んでね!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2006 07:31:57 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:外見より中身(02/20)   ふみたか父 さん
こんにちは。昨日はどうもお世話になりました。
コメント拝見しましたが、「代弁ありがとうございます」という感じでしょうか..
あれはきっと、午後イベントがメインで、午前イベントがサブだったのかな?という気がします。
ただ、午後イベントなら、次回からは我が家は恒例の別の場所に行く事になると思います。
(ご存知かもしれませんが、何なら紹介します)

以上、こちらこそ今後もよろしくお願いします。
遅くなりましたが、そろそろ新年会(?)の相談もやりましょう! (February 21, 2006 12:37:58 PM)

Re[1]:外見より中身(02/20)   ガラスのおまわりさん さん
ふみたか父さん
>こんにちは。昨日はどうもお世話になりました。
>コメント拝見しましたが、「代弁ありがとうございます」という感じでしょうか..

恐れ入ります。
ちょっと言い過ぎかもしれませんが、
(ほんとのところは、まだ言い足りないですが(笑)
あれはちょっと情けない。施設に満足して、それでおしまいって感じです、「施設が立派なら人は来る。」とでも思っているのでしょうか?


>あれはきっと、午後イベントがメインで、午前イベントがサブだったのかな?という気がします。

あの観光農園の関係者が身内にいるのでしょうか?そんなことまで思ってしまう私を許して(笑)。
でも、こういう形で民間委託は、おかしいと思います。

>ただ、午後イベントなら、次回からは我が家は恒例の別の場所に行く事になると思います。
>(ご存知かもしれませんが、何なら紹介します)

どこですか?
今度教えてください。


>以上、こちらこそ今後もよろしくお願いします。
>遅くなりましたが、そろそろ新年会(?)の相談もやりましょう!

いいですね。
暖かくなりましたしね。
花見酒の前に、まず一杯(笑)。

楽しみにいています。
-----
(February 21, 2006 06:57:28 PM)

Re:外見より中身(02/20)   八代の大工 さん
斧を持って暴れに行きますか。逮捕されてもニュースになればいいかもしれませんな。カナダでも逮捕されそうになりましたので、免疫は大丈夫です。
ちょっと許せませんな。 (February 21, 2006 07:30:30 PM)

Re[1]:外見より中身(02/20)   ガラスのおまわりさん さん
八代の大工さん
>斧を持って暴れに行きますか。逮捕されてもニュースになればいいかもしれませんな。カナダでも逮捕されそうになりましたので、免疫は大丈夫です。
>ちょっと許せませんな。

まあまあ、抑えて抑えて。
斧とは、物騒な。
せめて、鍬か鎌にしといてね。(笑)
今度ここで宴会しますか?
-----
(February 21, 2006 08:08:56 PM)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ガラスのおまわりさん

ガラスのおまわりさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.