203255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤラレル前に手を打て!

ヤラレル前に手を打て!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

着物で博多座 歌舞伎… New! 神谷商店さん

全員顔体変更してる New! にわとりのあたまさん

同じ話を何度もするな よびりん♪   さん

プロのつぶやき1266… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

除斥期間認めず!旧… 博多の行政書士さん

明るく生きるんだも… ウルトラ情報プロデューサーさん
人生は”心の旅” DORAMUSUKOさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
防犯相談所*侵入盗… 労務責任者さん

Comments

ガラスのおまわりさん@ Re[1]:明日は投票日(04/09) 八代の大工さん >その人落ちたんじゃな…
八代の大工@ Re:明日は投票日(04/09) その人落ちたんじゃないの? それはそう…
ガラスのおまわりさん@ Re[1]:黒い帯 part2(11/15) 八代の大工さん >TVを買い替えて、地…
八代の大工@ Re:黒い帯 part2(11/15) TVを買い替えて、地上波で観ると、その…
ガラスのおまわりさん@ Re[1]:無償化(03/31) かたつむりオジサンさん > おはようご…
June 22, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
の点検に、明日来ると言う。

そもそも、ウチ(の商売)に消火器なんて必要ない(と思うのだ)
いつだったか、消防署が査察(?)に来た。

結果、消火器を設置してくれと言う。
はぁ?
仕事で、特に火を使うものなんてないのにだ。
材木の類が少しばかりおいてあるが、
「これが燃える・・・。」となんとか。
確かに火がついたら燃えるが、火元がないのにどうしてって感じ。
ウチは、誰一人タバコ吸わないし。

まあ、どんなに気をつけていても
火事が起こらない可能性は、ゼッタイ0(ゼロ)というわけはないのだが、
どうも腑に落ちない。
かと言って、消火器は要らん、というわけにもいかず、
無言の圧力によって、しぶしぶ契約する羽目になったのだ。

こういう場合、
消火器の業者と結託しているとしか
天邪鬼の私には思えないのだ。

「署長、消火器の売り上げが足りません。
 どうにかなりませんかねぇ。売り先どこかないですかぁ?」
「しょうがないなぁ。じゃ今度、適当に見繕って
 商売している所へでも、適当に査察してやろう。」
というような会話がなされたりして、
結局、ウチのような今まで鼻にもひっかけられなかったような所へ
査察に来たのだ。
・・・かどうかは、あくまで推測の域を出ないが・・・。

いずれにせよ、消火器を一度設置したら
メンテナンスというか、検査が定期的に発生し、
楽して儲かるシステムになっていることは事実だ。
どんな検査か知らないが、ちょっとやって数千円。
ボロイ商売ではある。
しかも、これは消防署のお墨付きだ。・・・ヤレヤレ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2006 08:35:43 PM
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ガラスのおまわりさん

ガラスのおまわりさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.