412396 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くるみのブログ

くるみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くるみ1101

くるみ1101

2006.10.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎週日曜日は教会の5家族と集まり、聖書の勉強をしたりお食事会をしたりする。

うちの集まりは若い家族ばかりなので(女性はママが一番年上)、聖書の勉強はあまりしないで、バーベキューとかハイキングとかそういう事をする方が多い。

でも、我が家は週末はソウルに行く事が多いので、この集まりも参加率が非常に悪い。

でも毎週金曜日辺りになると副班長のホニュウオンマから電話があり、今週は絶対に来てね~!なんて念を押されるので、ちょっと面倒に感じていた。



先週は、水曜日辺りに、パパの携帯に電話があって、ママの出産の景気付けのために食事会をするから絶対に来ないとだめ!来なければI will kill you~! とかなり脅かされたそうで、今週は絶対に行かないとなんて話してた。



日曜日、パパは朝から母校のフットボールの試合を見てお昼までどこにも行けなかったので昼過ぎにあわてて買い物に出かけた。

集まりは5時からで、パパが集まりに行く前に1時間半、一人だけで勉強したいと言うから、3時半までには帰ってこないといけなかったからだ。



予定通り、3時半におうちに帰ってきて、ママとスーはお昼寝。

パパは部屋に鍵まで掛けて勉強し始めた。



そして5時ちょっと過ぎにホニュウオンマの家に行くと、そこは、風船や、ボンボンやらで、とても可愛く飾り付けされていて、部屋の真ん中には白い大きなテーブルが出ててそこの上には、4段重ねのウエディングケーキみたいなケーキ、そしてケーキを囲んで沢山のプレゼントの包みが置かれていた。


そしたら、ホニュウオンマが、

今日はベビーシャワーなのよ!

と言ってきた。


よく見たらケーキだと思っていたものはオムツで作られていた!


単なる食事会じゃなくて本当のお祝いの会だったみたいなのだ。

ママはびっくりしてしまったけれど、早速みんなに催促されてプレゼントをひとつずつ開けていった。

そして添えられてるカードも読んでいった。

いくつかのカードは日本語で書かれていて、感動してしまった。



最後のプレゼントが終わると、ホニュウオンマが

それじゃ、今日のメインイベント~!

なんて言って、パパのほうに

書いてきてくれた?

なんて聞いている。



なんと、パパがママ宛に手紙を書いてきたみたいで(出かける前の1時間半はそのための時間だったようだ)、それをみんなの前で読まなければいけないみたいなのだ!

なんかママのほうがどきどきしてしまった。



手紙は、みんなの前で読むからか韓国語で書かれていて、パパも、みんなに、

くるみに、韓国語で話すのも手紙を書くのも初めてなのでちょっと違和感があるんだけれど。。。

なんて前置きして、手紙を読み始めた。



手紙は、2ページ分ほどの長さなんだけれど、韓国語がいまいち上手でないママには70パーセントも分かったかどうか。。。

でも、ちょっと嬉しくて涙が出そうだった。。。



その後は、コスコで買ってきたと言うチキンや、ガーリックブレッド、パスタなどでお食事をして楽しく過ごした。

ベイビーシャワーなんてアメリカンな事、韓国で体験できるなんて思わなかったからちょっと感動した一日だった。



生まれてくる赤ちゃんには、はっきり言って本当に何一つ買っていない。

全部スーのお下がりで済まそうと考えてたからなんだけれど、新しいベビー服や靴などを見ると、やっぱりちょっと嬉しい。


赤ちゃんも37週の今、2.6キロ。

ママの骨盤も問題ないのでママがしたければ自然分娩出来ますよ、と言う風に言われたが、お医者さん曰く、医者と言う立場からしてみれば、帝王切開の方が安心だと言うのだ。

そういう風に言われると、日本のお医者さんにも同じ事を言われたし、自然にこだわらずに帝王切開でいこうかと考えている。

手術となると、もう今月中ぐらいには、赤ちゃんを産む事になるかもしれない。自然分娩や手術に限らず、出産と言う一大事が近づいてるかと思うと、かなり怖いわ~。


それにオモニは前から自然分娩をした方が良いとかなりうるさいので、オモニを納得させるのも面倒。。。

どっちにしろ、今日はオモニ達が泊まりに来るらしいから、パパにうまく話してもらわないと。

って言うか、泊まりに来られるのもちょっと面倒~!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.16 15:21:44
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ベイビーシャワー(10/16)   NEYAN さん
うち、昨日ハワイ帰りのお友達が娘を連れて遊びに来てくれたんだけど、日本の御祝儀袋にお金を包んできてくれたのね。自分の名前を書くところに、ワタシの名前と旦那の名前とbabyへってかいてあったのには笑ったけど。

で、夜にその袋を開けてみたら思った以上にお金が入っててびっくりしたから朝になって電話してみたら「ベビーシャワーのかわりなの。ハワイでは当たり前だから気にしないで~」って言ってくれて。こういう思いやりってほんとありがたいよね。元気が出るっていうか。

予定日はワタシのほうが早いけど、くるみさんの方が早くなるかもしれないね。お互いあと少し、頑張ろうね。

(2006.10.16 15:31:25)

Re:ベイビーシャワー(10/16)   まうまう さん
うれしいプレゼントでしたね。
うちも、2番目だから・・・と思ってたけど
いざ昔の服を出すと、しまう時にはなかったシミがかなりあって、結局新調しました。
でも、おもちゃ等はなんにも買ってないですね。

帝王切開にしても、自然分娩にしても、元気な赤ちゃんが生まれることを願います。 (2006.10.16 21:53:39)

Re:ベイビーシャワー(10/16)   ☆はなこ★ さん
お久しぶりです。
いよいよですね~^^楽しみ&ドキドキ。
それにしてもステキなプレゼントですね。
心が温かくなってしまいますね。みんないい人!
自然でも帝切でも元気な子が産まれればいいですよね!
残りわずかなバルーンライフも満喫してね! (2006.10.16 22:30:14)

Re:ベイビーシャワー(10/16)   みふぁ1996 さん
幸せなイベント、良かったですねー♪
ほんとに出産まであと少しになってしまいましたね!
出産も大変だし、生まれてからしばらくは大変だけど、
がんばってくださいねーーーーー!!

それにしてもシオモニがお泊り、もまた大変そうですね・・・ (2006.10.17 09:19:06)

Re:ベイビーシャワー(10/16)   Mesa さん
ベービーシャワーしてもらったんですね~。
私も今月2つもあるよ。。。
ひとつは韓国人のでホームパーティー。
もうひとつのは日本人のでin-law主催のビーチフロントのホテルでのパーティー。
うちはお金出すばっかりでつらいんですけど(笑)
それでも誰かの出産や結婚を祝うのってやっぱり楽しくて
充実感あるわ~。くるみさんも頑張って、しぜんでもC-secでも元気な赤ちゃん産んでくださいね~。
(2006.10.17 11:31:45)

Re:ベイビーシャワー(10/16)   えみさぶろう さん
ベイビーシャワーというのを聞いたことしかないんですが、こうやってお祝いしてもらえるって嬉しいですよね。しかもパパさんのお手紙付きなんて、幸せですね~。あらためて手紙なぞもらってしまうと照れちゃいますね(*^_^*)
出産ももうすぐなんですね。私までドキドキしてきちゃったわ・・・。
(2006.10.17 14:58:47)

NEYANさん   くるみ1101 さん
思いがけないプレゼントうれしいですよね!
私も、スーのものよりもはるかに小さい洋服や靴を見て、赤ちゃんが来るんだ~って思えてきて、なんか感動してしまいました。

NEYANさん予定日、きっともうすぐじゃないんでしょうか?
同じ頃に生んでるかもしれないですね。
でも、最近生む事を考えると怖くなってきてしまいます。。。
血とか痛さに超弱いので。。。でも、がんばりましょうね~!
(2006.10.17 16:06:06)

まうまうさん   くるみ1101 さん

そうそう、しまう時には無かったしみとか黄ばみ、ありますよね~!
私もそれでたくさんこの間、洋服を捨てました。
でも、スーは異常なほど洋服持ちだったので、まだ着れそうなものが残ってたので、二人目はこれでやりくりしていけそうです。
おもちゃも赤ちゃんの物よりも、これからもスーの物を買ってしまいそうですね。。。
二人目ってかわいそう。。。

>帝王切開にしても、自然分娩にしても、元気な赤ちゃんが生まれることを願います。
-----
ありがとうございます。
まだどちらになるか分からないけれど、赤ちゃんが無事に生まれてきてくれたらそれが一番です!
(2006.10.17 16:09:59)

☆はなこ★さん   くるみ1101 さん
ほんとみんな良い人なんです。。。
たまに、日本人には無い、押しの強さとかに閉口してしまったりして、距離を置きたい時もあったりするのですが、こうして、普通に相手の喜ぶ事を考えてくれる所は見習いたいといつも思います。
私もいつかお返ししたいな~。

妊婦もこれが最後だと思うので、あと少しの妊婦生活、大事にしますね! (2006.10.17 16:13:21)

みふぁ1996さん   くるみ1101 さん
スーのときは出産する頃はほとんど友達がいなかったのでこんな風にお祝いしてもらった事が無かったので、今回はとても嬉しかったです!
でも、ほんと、生まれてきたら忙しくなるから、その事を考えると怖いわ。。。

今回のオモニ達のお泊り、なんか、私もいらいらしてたので、最悪でした。
おかげで旦那に八つ当たりする羽目になってしまいました。 (2006.10.19 14:47:51)

Mesaさん   くるみ1101 さん
Mesaさんの周りは、出産ラッシュなのね!
でも、確かに参加するだけだと、お金ばかり掛かって辛いね~。(笑)
私も、今回お祝いしてもらった分、他の人の出産の時には心を込めてお祝いしたいと強く思ったよ!

自然分娩か帝王切開かは今週の診察ではっきり決まる予定だけれど、どちらにしても元気に生まれて来てくれればそれが一番!
叶う事なら、出産も痛くなければ良いのにな~。

(2006.10.19 14:52:16)

えみさぶろうさん   くるみ1101 さん
私もお祝いしたことはあったけれど、自分がお祝いしてもらったのは初めてなので、とても嬉しかったです!
でも実は手紙もすごく嬉しかった~!
結婚以来手紙なんかもらわないから、ちょっと新鮮で感動してしまいました。

そう、もうすぐ出産なの。。。
最近出産が怖くて夜も眠れないの。。。
実は、私、超血が苦手で、血を見ただけで色んな痛い事を想像して気持ち悪くなっちゃうの。。。
ほんとどきどきだわ。。。 (2006.10.19 14:55:37)

Favorite Blog

ノギさんの事故 New! はんらさん

夏に会いにいけるよ… funa-bomさん

KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
ぐうたら韓国ニッキ させちんさん
TERAN ラン … onma2003さん

Comments

くるみ1101@ ざおりんさんへ 確かに!日本にいたら、滅多なことでは、…
くるみ1101@ させちんさん 雨の日は特に臭いがするよね〜 周りの韓国…
ざおりん@ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 日本にもどってきたとき、あの下水の匂い…
させちん@ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 下水の匂い、雨降るとひどくならない? 蚊…
くるみ1101@ ざおりんさんへ スコッチエッグ、分かる〜^ ^! あれも、…

© Rakuten Group, Inc.