180901 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ご隠居暮しへの道

ご隠居暮しへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/10/31
XML
多分私が此処までおしゃべりに夢中になるのは、熊子姐さま&べつ子さんにお会いした時の『御喋りモード』以来、2度目の経験
疲れて…ハイ、翌日喉が枯れました。私ってこういう人だったんデスネ

歳とると賢くなるんではなく、おしゃべりになるのかしら(;=v=)いい歳して。
ただ互いがツーカーと話題に先を付ける、応える――のが本当に面白かったです
   【古典文学や社会心理学、日本の宗教への、造詣(ゾウケイ)が深い方で「あら、お若いのに知ってるの?」
    畢竟(ヒッキョウ)素人が軽く齧った程度、付いて行くのでやっとだぁ~滝汗】

あ、でも「喋り出したら止まらない」とは占い等で書かれるんだ・・やっぱりコレの事なんかね
自分の得意分野(えー、愚痴?)だと、其れまで仕舞ってたものが次々噴き出してくると云うか。
   【いつもは「面白い」程度で終わる付き合いなのだ。人を見て「付き合い方」を変えている
    私だって思春期から成長しているのである!えっへん(それは“普通の人間”は人生初めからやるのじゃよ…deico)】
あれこれ内で考え溜め込み過ぎるとこう云うみっともない事態に…反省。タメルはタメルでも矯(タ)める方で行かねばな

自己反省はしつつも「此処まで話せるのは人生で初めてだわ。御縁だわね」と言われる程
感慨深い一期一会“すれ違いのご縁”でした。本当にありがとうございました
私が「人生観、死生観について」語りあったのは、高校の教師が最後だと思います。あの頃はまだ「文学的な彷徨」でした
更に歳をとって、又どんなふうに受け止め方が変わっていくんでしょうか。凄く楽しみでなりません

新風を吹き込んでもらった心地。再び日々、頑張っていけそうです
こう云う「鮮やか」としか言いようのない生き方されてる方も居るから、人間って面白いなぁと思います
とてもとても「私は此処までやれていない」文句を言って良い人間じゃないと自戒すること頻(シキ)りでした

すぐ小さな毎日にチョッとした“意見”を持つようにはなるのですけど。
無駄に吐かない吐かない・・苦笑
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
スミマセン、folderが又どえらい事になっているので、雑文を貼り付けるだけ貼りつけさせてください
TPP話題 
【決断迫るTPP :特集 :日本経済新聞】
   【TPP、国内議論に偏り 「農業」「医療」に集中】
   【 民主チーム、TPP論点64項目を提示】
   【自民調査会、反対論が噴出 】
   【各界から賛否学識経験者ら「TPP交渉参加を」 都内でシンポ 】
   【TPP参加交渉「離脱案は不穏当」 経団連会長 】
   【 経済界「参加を」 JA「農業に打撃」】
   【 世界の動きUSTR代表、日本などのTPP参加判断「早期に」】
   【ベトナムの狙い「脱・中国依存」 】TPP推進論、米で拡大
  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
【TPP交渉、日本の途中離脱論をけん制 米交渉官 日本経済新聞】
  環太平洋経済連携協定(TPP)の拡大交渉を進める米国など9カ国は28日、
  ペルーの首都リマでの各国首席交渉官による第9回交渉を終えた
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
2000、10、31日
初の国際宇宙ステーション (ISS) への往来が行われた日。
ソユーズのmissionであり、ISSプログラムの名称では2Rmissionとも呼ばれる。
コールサインは「ウラン」。ソユーズ-Uロケットによって打ち上げられた。

彼らの滞在中には、STS-97/4AフライトでP6トラスが、そしてSTS-102/5Aフライトでデスティニーが取り付けられた。3名の乗組員は、ISSに長期滞在した初めてのグループであり、彼らが到着した事により、ISSの恒久滞在が開始された

【ソユーズTM-31 - Wikipedia】――――――――――――――――――――――――――――-
ソユーズTM-31は、ISSの第1次長期滞在を行う2人のロシア人と1人のアメリカ人宇宙飛行士をISSに運んだ。
3人の乗組員は3ヶ月以上をISSで過ごし、2001年3月にスペースシャトル・ディスカバリー (STS-102) で地球に帰還した。

宇宙滞在の最初の数日間は、乗組員は様々な環境制御システムシステムを起動し、
ISSの各システムを操作するのに役立つラップトップコンピュータネットワークを構築することに費やした。
残りの数ヶ月は、ISSでの長期滞在技術の確認と習得に費やされた

【categoryソビエト宇宙計画 - Wikipedia】】――――――――――――――――――――――――――――-

奥が深すぎて手が出ないけど、いつかみっちりやってみたいなぁ…死ぬまでには。笑
一番強烈なのは「宇宙に飛び立った犬」「帰還を考えぬ“友人“初宇宙進出」でしょう
2ちゃんで結構shockingな顛末を聞きかじってしまい…
地上での通信「身代わりで死んでいく友人の叫び」どんな思いで聞いて居たんだろうかと。
ソ連時代の軍人環境は「国の威信」の為に簡単に人が死んだ。正に過酷の一言です―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
1992年 -
ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が、ガリレオ・ガリレイに対する裁判の誤りを認め、破門を解く。ガリレオの死後350年目
【ガリレオ・ガリレイ - Wikipedia】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
1989年 -
三菱地所がニューヨークのロックフェラー・センターを買収
【ロックフェラー・センター - Wikipedia】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
1967年 -
日本武道館で吉田茂の戦後初の国葬。 色々個人的に複雑な思いのある政治家です。本当の「政治家」ではあるのでしょう…
【吉田茂 - Wikipedia】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
1941年 -
ガットスン・ボーグラムによるラシュモア山の4つの大統領像完成。
【ラシュモア山 - Wikipedia】
ラシュモア山国立記念公園The Mount Rushmore National Memorial Park)、サウスダコタ州キーストーンに所在。
合衆国の成立、発展、開発記念の建造物。公園面積1,278エーカー(5.17km2)。国定記念建造物に指定
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
1940年 -
第二次世界大戦 バトル・オブ・ブリテンが終結。
【バトル・オブ・ブリテン - Wikipedia】 
ムズムズムズ・・火が付きそうです・・戦争“経営“オタクの性。イカンイカン
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
1914年
天長節(テンチョウセツ)祝日 
大正天皇の誕生日(天長節)は8月31日で、即位後の最初の天長節である1913年(大正2年)には8月31日に行われたが、夏季では天長節の式典に不都合であるとして、翌1914年から祝日は2か月後の秋に移された
【天皇誕生日 - Wikipedia】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
1892年 -
アーサー・コナン・ドイルのシャーロック・ホームズシリーズの最初の短編集『シャーロック・ホームズの冒険』刊行 
【アーサー・コナン・ドイル - Wikipedia】

この方の文章は独特ですよね。英国文学の香りがするアガサは大好きです
実はドイルは再読した事がありません・・何故だ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
1884年(明治17年)10月31日~11月9日
埼玉県秩父郡の農民が政府に対して起こした武装蜂起事件が起こった日。
自由民権運動の影響下に発生した、いわゆる「激化事件」の代表例ともされてきた。
事件後も「お上に逆らった暴徒」の誹り(ソシ)との戦いだった
【秩父事件 - Wikipedia】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
1471年(室町時代 文明3年9月18日)
伯耆国守護の山名豊之が家中の謀叛により殺害。
【山名豊之 - Wikipedia】
山名豊之は家督は継いだものの父の指導下にあり、守護として活躍したと言うより
室町幕府8代将軍足利義政の御供衆として人生の大半を京都で過ごす。
応仁の乱など国内混乱の収拾を行うも失敗、文明3年(1471年)由良島にて殺害

【伯耆国 - Wikipedia】――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
伯耆国(ほうきのくに)は、かつて地方行政区分だった国の一つ、山陰道に位置し現在の鳥取県中部及び西部。
別称は伯州(はくしゅう)『延喜式』の格は上国、中国。『古事記』に伯岐国と記載。
同じ鳥取県に含まれる因幡国よりも島根県に含まれる出雲国と、
古代遺跡の類似性、方言等文化的共通点が多く、雲伯という地域区分がある





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/11/03 12:14:41 PM
[政治・社会問題、時事news] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.