2752787 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2011年12月04日
XML
カテゴリ:最近読んだ本


【送料無料】人生がときめく片づけの魔法

この本を私が買った時は「70万部突破」だったのに、

今では110万部だそうだ。

こんまりさんは、まだ27歳。

幼稚園の時から片づけに興味があったそうで、

何でも極めれば仕事になるのだと感心する。

 

こんまりさんが出演するテレビを見ていると、

どうしても捨てたくなってくる。(実際捨てた)

 

でも、捨てるのはもったいないと思うものがある。

そうだ!Tさんのところへ持って行こう!

Tさんは何年も前から、自宅前の広場に

不用品を並べ「よかったらお持ち帰りください」

と書いて不用品を役立つように処分されていた。

まだ顔見知りではなかった頃、私もいただいたことがあった。

今度は私ももらっていただこう。

まだきれい(古臭くない)だけど、使わないそろいの食器類。

二人所帯になったので、使わない大鍋。

気に入って買ったのに、結局使わないバッグ。etc.

貰い手がないと判断したものは、その前にゴミに出した。

 

結構処分したけれど、こんまり流の片づけ法を

まだ完璧に出来ていない。

引き続き片づけを頑張るよ!ぐー

 

今日のごねあの粗食

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月04日 23時00分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[最近読んだ本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:無料のガレージセールへ(12/04)   りえぽんりえたん さん
こんばんは^^
私ももうだいぶ捨てたと思っていましたが、先日また2週連続こんまりさんが金スマに出てたのを見たら、またスイッチが入りました。
家中で使っていたつっぱり棒を駆使した収納…だいぶ減らしましたが、もっと減らそうと思い(何か家もかわいそうかな、と思い)、どんどん減らしてみました。結果つっぱり棒を20本以上捨てました…。狭いマンションでどんなだけ使っていたのかと自分でも驚きです…。狭いマンションだからこそ、収納量を増やそうと思って、使っていたのですがー。みんなクロゼット内など、内部で使っていたところが多かったので、自分ではあまり気づいてなかったです。勿論、それにかけてあったものなども処分しました。来年春に引っ越すから、もう思い切れます^^うちは近所にリサイクルショップがあるので、少しお小遣いになります。おもちゃなどは児童館へー。子供服はいつももらってくれる人がいます。自分では厳選して買いますが、旦那が景品とか色々もらってきちゃったりするので、定期的に未開封のままリサイクルに出してます。 (2011年12月04日 23時41分57秒)

りえぽんりえたんさんへ   ごねあ さん

>こんばんは^^
>私ももうだいぶ捨てたと思っていましたが、先日また2週連続こんまりさんが金スマに出てたのを見たら、またスイッチが入りました。

☆私も同じです。(^▽^)
こんまりさんのやり方は本当にいいですね。

>家中で使っていたつっぱり棒を駆使した収納…だいぶ減らしましたが、もっと減らそうと思い(何か家もかわいそうかな、と思い)、どんどん減らしてみました。結果つっぱり棒を20本以上捨てました…。狭いマンションでどんなだけ使っていたのかと自分でも驚きです…。狭いマンションだからこそ、収納量を増やそうと思って、使っていたのですがー。みんなクロゼット内など、内部で使っていたところが多かったので、自分ではあまり気づいてなかったです。勿論、それにかけてあったものなども処分しました。来年春に引っ越すから、もう思い切れます^^うちは近所にリサイクルショップがあるので、少しお小遣いになります。おもちゃなどは児童館へー。子供服はいつももらってくれる人がいます。自分では厳選して買いますが、旦那が景品とか色々もらってきちゃったりするので、定期的に未開封のままリサイクルに出してます。
-----
つっぱり棒代も相当かかったでしょう。(笑)
ともあれ、不要なものを処分すると気持ちが良くなるので、とっても良いことですね。
我が家は広いけれど、人生をよくするために、これからも捨てますよ!

(2011年12月05日 15時23分21秒)


© Rakuten Group, Inc.