2753617 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年08月02日
XML
カテゴリ:健康・ダイエット

緊急事態の軽み

感染者が増える一方。
どうしたらいいのか、誰もわからない気がする。

「周囲に感染した人がいないからと言う人がいるけれど
感染した人があなたに『感染しました』と言ってきませんよ。
その人とあなたはそんなに親しいですか?」
とある医者が言っていた。

デルタ株はすれ違っただけでも感染する?

私なんか週一のスーパーとたまに病院へ行くだけ
だからと思っているけれど油断は出来ない?
(今日の県内感染者は13人)

3回目のワクチンの接種を始めた国もあるね。





コキアを定植した場所に、こぼれ種からジニアが咲いた。
心配なのはコキアで、ちっとも大きくならない。
せっせと水と肥料をあたえていたが
育て方を調べたら、「過湿を嫌う」「肥料は必要ない」と。
( ̄□ ̄;)!!

それに去年の種を蒔いて、沢山出たのを喜んでいたが
移植を嫌うそうなので、最初からここに蒔かなければいけなかった。
でもここは水はけが悪い場所。もう移植は出来ないし。しょんぼり


今日は9時から卓球団体戦を見る。
(熱心に見ているのは卓球だけ)(^^;)ゞ

試合の後のインタビューで、しっかりと感じよく
応える選手は「引退後も安泰ね、あなたには解説の仕事が来るよ!」
勝手にお墨付きを与えている。

でも今の若い子は上手にものが言えるね。感心する。

水泳選手は0.01秒を争う世界だから、水の抵抗を減らすために
男子アスリートも定期的に脱毛している、
と聞いたときには驚いた。
そこまでするのか!


ストリートというスケートボードの競技は
おばさんには怖いよ。
ちゃんとした競技場でしてくれればいいが
若者は街中でやりそうだ。

市の公園でも以前は良く滑っている子がいた。
禁止されて今は見かけないが
オリンピックを機会にまた滑り出しそうで怖い。


オリンピックのダイジェスト版を見ていると
(ルールも知らないのに)
柔道の松本薫さんの解説は上手だなと思う。
(私がそう感じていたら、ネットにも同じように書いてあった)





空はきれいで眺めるのは大好きだけど、この空の下を歩くのは嫌い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月02日 21時49分36秒
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.