2754739 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年05月27日
XML
カテゴリ:健康・ダイエット


花瓶に飾った方がきれいなのに、どうもこの赤バラは写真写りが悪い。


今朝は5時半から裏庭の枯れ葉を集めたり草刈りしたり。
(上の家の崖から落ちて来る)
誰も見ない場所だから張り合いがない。大笑い
ドクダミもいっぱいある。
でもきれいになったらスッキリする。




ヒメヒオウギガバラバラにあちこちに咲いている。
根っこを抜いて移植できないような所にばかり咲いている。



庭の紫陽花はまだ色があまりついていない。



ミョウバンを溶かした水を掛けたら青くなると
あるブログで読んだのでかけたけれど、かえってピンクっぽくなったような気がする。しょんぼり





これは例年紫っぽいのになぁ。





これは水色になるのに、ピンクっぽい。
ミョウバンが足りなかったのか、ミョウバンではダメなのか?



フライパンにサラダ油を入れず野菜を炒めるのではなく
蒸し焼きにして焼きそばを作ってみた。
サラダ油や砂糖は出来るだけ摂取しない方がいい。
油が高温になると老化物質が発生する。
揚げ物は美味しいけれど健康のためには食べない方がいい。
知っているけれど食べないのは難しかった。
でも心を新たにしてサラダ油なしの生活を心掛ける。ぐー

美味しいものは脂肪と糖で出来ている
本当にそうなので困る。



野菜と肉に火が通ってから麺を入れた。
豚肉を入れたからか遜色なしで美味しかった。
肉なしでもやってみよう。



突撃!カネオくんで
ドーナツ店がたくさんできて流行っているという話題。(今朝のは再放送)



店によっては早くから並んで買っている人がいた。
若い頃は作ってでも食べていた。
(昔はミスドなどないし、安く作って食べる主義)
おからとホットケーキミックスを半々で混ぜてドーナツを作ったら
結構おいしくて、おからを入れるので罪悪感がなかった。
でもこれもやめる。
サラダ油を熱して作るのだから。


鶏肉の値上がりもあって、一時大ブームになったから揚げ店が減っている。
その代わりにドーナツ店が出来ているようだ。
から揚げ店と同じでドーナツ店も設備投資の資金が少なくて済む。

パンなら作るのに時間がかかるし(発酵時間)
オーブンも必要だが、ドーナツなら半分の広さで店が出来る、と言っていた。

から揚げもドーナツも体に良くない。
孫たちが買ってきて年に一回ぐらいミスドのドーナツを
食べることがある。その程度でいいわ。
巷ではこんなのが流行っているのかと
一口味見させてもらえばそれでいい。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月27日 20時20分24秒
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.