612296 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Category

Favorite Blog

6AK5系の真空管(171… イィヴィ平野さん

iPad Pro 11とHDMIド… i-ji-さん

NANA ARIA HOUSE タロ=ロロリアさん
脱・プーな日々 「n」さん
マウスの単位は1ミ… 謎のPCメンテ員さん

Freepage List

Headline News

2010.02.12
XML
カテゴリ:PCハードウェア系
え~っとこれはほんっとわけ分からんのですが
とりあえず 「アドバイス募集(急募)」
私のPCのことではないので事前に言っておかないとね

WinVistaの起動時(スクロールバーが出てくる箇所)で少しの間フリーズするのです
おそらくこの場面ではBootデバイスからドライバー等のロードと以前聞いたことがある
このシーンでフリーズするということはドライバーが正しくロード出来ていないという
ことなのかまた別の要因でフリーズするのか分からないが
とりあえずはシステム起動時に問題なくシステムの立ち上げが行えてない

稀にあることはありますけど
私の場合はたった1回だけ しかもフリーズではなくロードが少し遅くなっただけ
しかしこのケースでは毎回必ず発生するという
ことの始めはWindowsUPDateでなんらかの更新プログラム
ドライバーなのか修正パッチなのかすら分からないけども
とりあえずそれ当てたら異常が起き出したんだそうだ
そして以前VGAドライバー更新でミスっていたのでこのとき修繕に行き
正しく修繕してきたがこのときは問題起きなかった
しかしその後のUPDateが行われた後から問題が起きたということで
WindowsUPDateで送られてくるプログラムはVGAドライバー、LANドライバー等だが
これを当てたくらいで異常起きたことないし なんでだろう?

なんせ私のPCではないのでなおさらトラブルシューティングに困るんですよ
とりあえずこのようなトラブルに遭遇した方のコメント、アドバイス募集中でーす
私はこのようなトラブルの経験ないので確実な対策のしようがない
このトラブルでまた修繕に行かないといけないので事前に知識が欲しい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.12 22:05:29
コメント(2) | コメントを書く
[PCハードウェア系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.