1710659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

薄荷らぼ。

薄荷らぼ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

【お知らせ】
18.04.02午後より、ブログの更新ができなくなります。
情報発信は下記掲示板で続けますのでヨロシク♡


掲示板→「もっと!深海探査基地」


【自民党改憲のホンネを知ろう!】

◆知らなきゃ後悔する!恐ろしい発言てんこもり「国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式」
長勢甚遠.jpg
https://youtu.be/h9x2n5CKhn8
日本会議の改憲の狙いは、日本を戦前の価値観に戻す事。
日吉神社の宮司さんが警告してる!
神社本庁(日本会議)の見果てぬ夢

薄荷パンの料理実験室
薄荷パンの料理実験室 薄荷パンの料理実験室
  
++募金活動++


++反原発・反安倍リンク++


立憲民主党ロゴ.jpg
反戦な家づくり首相の晩餐お役立ち情報の杜(もり)健康になるためのブログ民の声新聞田中龍作ジャーナルリテラ村野瀬玲奈の秘書課広報室
++お気に入り++
夜食日記
生物史から、自然の摂理を読み解く
塾長の独り言
ドアフォな精神科医、星に帰る。
水色あひるblog
  

プロフィール

薄荷パン

薄荷パン

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

4月の死亡者数も高水… New! Condor3333さん

ブルーボリジ☆の休日 ブルーボリジさん

フリーページ

コメント新着

 世の中 本音と建て前ばかり@ Re:【文春砲】今治市が加計説明会で公立小中高校に対して動員かけてました。ノルマも!(03/22) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 世の中…
 どうするのか原発??@ Re:【崩壊日本】日本に起きているのは「ゆでカエルクーデター」(04/02) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 どうす…
 佐賀県防災航空隊 発足@ Re:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 佐賀県…
2017/02/28
XML
カテゴリ:原発を考える
【暴論】原子力規制委が「原発から5キロ圏外は逃げるな!」と

人々の興味が国有地問題に集まるその影で、
原発再稼動の現場ではとんでもない事が始められてました。
原子力規制委員会の田中俊一委員長が鹿児島で、有事の際も原発から5キロ圏外は屋内退避で様子を見るのが基本という方針を示したと言うのだ。

明日に向けての守田さんの、怒りをこめた批判と、佐賀新聞の報道を紹介します。
 →明日に向けて(1356)人を逃げさせない原子力災害対策は間違いだ!(原子力規制委員会の暴論を批判する)

 →鹿児島知事に「屋内退避重要」 原子力規制委員長(佐賀新聞)
鹿児島知事に「屋内退避重要」 原子力規制委員長
2017年02月19日 09時38分
 原子力規制委員会の田中俊一委員長は18日、九州電力川内原発1、2号機が立地する鹿児島県を訪れ、県庁で三反園訓(みたぞのさとし)知事に対して、原発事故時にはむやみに住民を避難させず、屋内退避を中心にすべきだとする国の原子力災害対策指針について説明した。

 田中氏は東京電力福島第1原発事故では無理な避難で多くの犠牲者が出た一方で、福島県民の被ばくによる健康影響も過度に心配する状況ではないと強調した。さらに「(今後、福島のような)深刻な事故が起こることは考えにくいが、何かあったときには原発5キロ圏内は放射性物質が出る前に予防的に避難し、5キロ以遠は屋内退避で様子を見るのが基本だ」と訴えた。

 三反園知事は「原発の安全について県民の理解を得るために、厳格な検査を積み重ねて分かりやすい情報発信をしてほしい」と求めた。

 田中氏は同日、原発がある鹿児島県薩摩川内市の岩切秀雄市長や住民とも意見交換。「避難までにどのくらい時間的な余裕があるのか」という住民からの質問に対し、田中氏は「どんな状況でも1日から2日の余裕がある」と答えた。



田中俊一氏はウソばかり言いますね。
福島の子どもたちの甲状腺がん多発を、あんたらが被曝のせいと認めないだけでしょ。
5キロ圏内は放射性物質が出る前に避難って? 今から出ますから逃げて下さいと言ってから放射性物質は出るのかよ?
いったい何の根拠で5キロで線引きなんだよ?
屋内退避してて、もの凄く汚染されたら誰が責任とるんだよ?

この人は過去にこんな事を言ってる。


(画像はコチラより)

詳細は→【原子力規制委員会】田中俊一委員長は海外メディアに何を語ったか?
言ってる事が矛盾してる。責任逃れしつつ、人には危険を押し付けるのか?
海外向けと国内向けで言う事に温度差があるのも、この人の特徴だね。


守田さんは怒ってる。
私もものすごく怒ってる。

国によって命の尊厳が踏みにじられている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/02/28 10:22:11 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.