911774 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HaKuの花あしらい日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 2, 2008
XML
カテゴリ:花展「想い出」


あじさいのころ

ajisa


DH000032


物静かでしっとりとしたあじさいのイメージそのままの生徒さんが

あじさいをテーマにお花を活けるというので

「じゃ、私がうしろにあじさいの絵を描くね!」

と一緒に飾ることにしました。




あじさいのブルーのイメージを壊さないようにブルーのお花をたくさん集めてあります。

口の広い花器なのでお花が浮いてこないように、ゼリーを使っていけてあります。

自然な花留めになるし、ブルーのゼリーを使ったので涼しげでよかったのですが

ゼリーの間の水を吸うことになるのでお水をこまめに補給しないと

お花がすぐに下がってしまって大変でした。






P6081572


ブルーのお花の中に少し見えるピンクのお花は

リシアンサス・スイートメモリーなど・・・

低い花器はあじさいだけでまとめました。



夏も終わりそうな今頃の紹介なので季節はずれな感じですが

この花展開催中はおとなりの鎌倉ではあじさいの見ごろが始まる頃。

この作品を見た後、実際あじさいを見に行った人もいたようで

とてもよかったのではないかしら・・・と思います。



花花花花花花



話は全然変わります。とっても私的なお願いです。


実は我が家のPC、昨日データが全部消えてしまいました(T_T)

写真だけは外付けのHDDに入っていたので無事でしたが・・・

そこでお願いです!

私とメールするお友達、お教室の生徒さんたち~~~~

お暇なときにいつものアドレスにメールくださいっ!!

すべてメールをいただいた文章そのままに保存していたので

消えてしまった今、連絡するすべがありません。

どうぞよろしくお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2008 01:51:45 PM
コメント(14) | コメントを書く
[花展「想い出」] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   子トラの母 さん
私も今年、PCデータが全部消えてしまった経験があって。。
ホントに大変でした~。
連絡先も資料も、過去の記録も全部消失!
早く必要な連絡先が集まるといいですね☆

(September 4, 2008 02:02:15 PM)

 Re:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   *asako* さん
え~、データが消失!そんなことがあるの?
こわ~~い。
私はCDにせっせと画像を写してるだけなんですけど(まだ全部保存しきってない)
やっぱり外付けのHDDがいいのでしょうかね?
PCに関してはまだまだ未熟。。

(September 4, 2008 03:57:13 PM)

 Re:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   hanacoromo さん
トップの写真が良い雰囲気で、また素適♪
青系はやっぱり涼しげで良いですね。
しかし、やはりその細身の花器にこれだけ大量に入れるのは大変だったのですね^^;)
でも、haku*hanaさんのパステル画ともとっても合っていて、良かったです♪

私は前のPCが壊れた時に、彼が必要なメモリーを全部新しいPCに移してくれました。
だからそういう方法があるのは知っているけれど、残念私には理解不能(-_-;)
PCてやっぱり未知の世界ですよね~。。。
(September 4, 2008 05:07:00 PM)

 Re:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   くじら926 さん
グラスにお花を生けるの難しそうですね!
Hakuさんの絵が可愛くて、
もっとアップで見たいです。
壁の色とお花と絵が一つの作品ですね(*^^*)
(September 4, 2008 05:52:35 PM)

 Re:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   hanuru さん
ブルーのお花が好きな私なので 大好きです^^

背の高いお花をこんな風に 飾って見たいです!!

PC 大変でしたね、、
私は全然分からない事ばかりなので 何かあるとホントに困ります(--)
(September 4, 2008 06:48:01 PM)

 Re:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   salads さん
お花と画の雰囲気がぴったり。素敵ですね。
パステル調のアレンジはとても素敵で、憧れますが、難しそうですね。でもいつか活けてみたいな。

データーの消失!それはかなしいですね。原因はわからないのでしょうか。。。なんだか不安になります。私も保存してないものたくさんあるので。。。 (September 4, 2008 09:35:40 PM)

 Re:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   ののかーよ さん
あらっ !!大変なことに・・・
そんな事があるんですね
何とか早くいい解決が見つかるといいですね
頑張ってください・・・・^^: (September 5, 2008 07:17:07 AM)

 Re[1]:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   Haku*hana さん
子トラの母さん
>私も今年、PCデータが全部消えてしまった経験があって。。
>ホントに大変でした~。
>連絡先も資料も、過去の記録も全部消失!
>早く必要な連絡先が集まるといいですね☆
-----
 子トラの母さんも経験済みでしたか~~
 今回のことを友人に話すと経験者が結構いて驚きつつ、ちょっと励まされたりして。
 すべての記録がなくなってしまってショックでしたが想像してたより元気な自分に軽い驚きです。
(September 5, 2008 08:43:26 AM)

 Re[1]:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   Haku*hana さん
*asako*さん
>え~、データが消失!そんなことがあるの?
>こわ~~い。
>私はCDにせっせと画像を写してるだけなんですけど(まだ全部保存しきってない)
>やっぱり外付けのHDDがいいのでしょうかね?
>PCに関してはまだまだ未熟。。
-----
 無くなってもどこかにあるのでは?なんて最初は往生際悪く探してましたが絶対に見つかることのないことをやってしまったようで(夫が!)
 今回、写真が助かったのでショックもあまりないんだと思います。
 私もPCには疎いんですが、あまりに写真をじゃかじゃか取り込むものだから本体が重くなってしまい、夫が外付けHDDをつけたんですよ。何年か前に。
これにするとCDに移す手間が省けて楽チンです。
(September 5, 2008 08:47:11 AM)

 Re[1]:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   Haku*hana さん
hanacoromoさん
>トップの写真が良い雰囲気で、また素適♪
>青系はやっぱり涼しげで良いですね。
>しかし、やはりその細身の花器にこれだけ大量に入れるのは大変だったのですね^^;)
>でも、haku*hanaさんのパステル画ともとっても合っていて、良かったです♪

 懐かしかったですか?
 青系は涼しげで今の季節に見るのにほっとしますね。


>私は前のPCが壊れた時に、彼が必要なメモリーを全部新しいPCに移してくれました。
>だからそういう方法があるのは知っているけれど、残念私には理解不能(-_-;)
>PCてやっぱり未知の世界ですよね~。。。

 今回はPCが悪いのではなく夫が悪いのでデータは戻ってこないのです。バックアップもとらずにリカバリをしてしまったという。。。(って私にはなんのことだかさっぱりわかりませんが)
 ショックだけれどどこかさっぱりしてる自分に驚いています。 (September 5, 2008 08:50:32 AM)

 Re[1]:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   Haku*hana さん
くじら926さん
>グラスにお花を生けるの難しそうですね!
>Hakuさんの絵が可愛くて、
>もっとアップで見たいです。
>壁の色とお花と絵が一つの作品ですね(*^^*)
 
 ここはお花と絵が一体化してとてもよくできたな~と思ってるんですよ。
 私の絵、またまた小学生チックでいいですか?
 あいかわらずの未熟さですが季節がぴったりだったからか、ポストカードにして配ったら人気があったようです。 (September 5, 2008 08:52:17 AM)

 Re[1]:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   Haku*hana さん
hanuruさん
>ブルーのお花が好きな私なので 大好きです^^

>背の高いお花をこんな風に 飾って見たいです!!


 私もやっぱりブルーのお花が1番好きかも。
 デルフィニュームがなければ永順先生に出会っていなかったかもしれないですし。

>PC 大変でしたね、、
>私は全然分からない事ばかりなので 何かあるとホントに困ります(--)

 今回、新しいPCがやってきて前のPCを別の用途で使おうとしていてこんなことになりました。
 でも、結構元気です。 (September 5, 2008 08:54:48 AM)

 Re[1]:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   Haku*hana さん
saladsさん
>お花と画の雰囲気がぴったり。素敵ですね。
>パステル調のアレンジはとても素敵で、憧れますが、難しそうですね。でもいつか活けてみたいな。

 絵とお花ぴったり♪と自分でも思っていてこうやってお褒めの言葉をいただくとうれしいです~


>データーの消失!それはかなしいですね。原因はわからないのでしょうか。。。なんだか不安になります。私も保存してないものたくさんあるので。。

 原因はわかってます~
 本来バックアップをとらないではやっていけないことをやったので。(私じゃないですよー)
 なので、もうデータは戻ってこないそうです。 
 やっぱり絶対大切なものはバックアップをとっておかなくてはいけなかったのだわ~と反省中です。 (September 5, 2008 08:57:56 AM)

 Re[1]:「あじさいのころ」~花展より(09/02)   Haku*hana さん
ののかーよさん
>あらっ !!大変なことに・・・
>そんな事があるんですね
>何とか早くいい解決が見つかるといいですね
>頑張ってください・・・・^^:
-----
 がんばります!ありがとうございます。
 このブログを見て一人でも多くの人がメールくれるといいんですけど。。。(まだ誰からもこない)
(September 5, 2008 08:59:24 AM)


© Rakuten Group, Inc.