847487 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.11.04
XML
カテゴリ:友人の写真

大関さんの写真です
曽爾高原のすすき原で撮ったとありました。
ご紹介します

   DCSN3602 

        写真をクリックすると拡大します









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.04 12:05:14
コメント(6) | コメントを書く
[友人の写真] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:友人の写真(11/04)   コバルト4105 さん
こんにちは。
ススキの名所なのか群生し素晴らしい光景ですね。
此方では河原で生っているのを見るだけです。

素敵な日をお過ごし下さいね。
(2013.11.04 13:17:44)

Re:友人の写真(11/04)   あ――ちゃん さん
こんばんは
いつもありがとうございます。
今から 実家に帰ってきます^^
(2013.11.04 18:17:24)

Re:友人の写真(11/04)   みのこ さん
http://blog.goo.ne.jp/361026
青空に落ち着いた色のススキの群生
晩秋の一こま・・・すかっとした爽やかさと
初冬に向かう詩情を感じます。

こちらでは箱根仙石原のススキが有名ですが
3年位前に行ったきりです。 (2013.11.04 21:16:25)

Re[1]:友人の写真(11/04)   壮路29 さん
コバルト4105さん
コメントありがとうございます。
そうですね、わたしもきのう散歩の折、河原でススキを見ました。河原にはススキがあるんですね。
お返事が遅くなってしまいました。
(2013.11.07 11:32:59)

Re[1]:友人の写真(11/04)   壮路29 さん
あ――ちゃん
コメントありがとうございます。
ご実家が比較的近くにあるといいですね。
うちは仕事の関係で 関西へ来てしまいましたから、家内にはこの毒な思いをさせてしまいました。
お返事が遅れてしまいました。 (2013.11.07 11:36:19)

Re[1]:友人の写真(11/04)   壮路29 さん
みのこさん  http://blog.goo.ne.jp/361026
コメントありがとうございます。
箱根仙石原のススキは関東地方にいれば有名ですよね。
冬が来ないうちに紅葉の写真を撮りに行きたいんですけどなかなか腰があがりません。
お返事が遅くなって済みません。 (2013.11.07 11:48:03)

PR

サイド自由欄


 心の友の YouTube の紹介です

YouTube




  椿 まこ さんの詩と小説のご紹介です

http://baranokiroku.blog15.fc2.com/

http://mako11610.blog.fc2.com/


https://www.youtube.com/watch?v=aO8nKnCqNSE



http://photohito.com/user/photo/86016/






アクセス解析 カウンター SEO
アクセス解析 アクセス解析データ カウンター例 カウンター

カレンダー

お気に入りブログ

美容院に行ってかな… New! 空夢zoneさん

6月は早かった New! もっちんママさん

月命日 New! あ——ちゃんさん

雨が降って、ひと安心 New! marine/マリンさん

玄関の左右にサボテ… New! Pearunさん

入浴日だったが・・・ … New! だいちゃん0204さん

例年通りの、濃桃色… New! putimimiyaさん

雨の日の花 雪桃7216さん

父の日だろう 海都3509さん

また雨です 笹峰霧子さん

コメント新着

flamenco22@ Re:ひな人形(02/13) 地域によって男雛の位置が違うんでしょう…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/28) 優しいお顔立ちですね。 表情一つ一つを拝…
flamenco22@ Re:公民館の雛飾り(02/22) お探しのページは〜と表示され見れないペ…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/12) 立派な寄贈品ですね。 寄贈された方のお名…
flamenco22@ Re:銀行に飾られた内裏雛(02/10) 大和郡山市の大和な雛祭りいいですね^^ …

日記/記事の投稿

プロフィール

壮路29

壮路29

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.