5315731 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dr.半熟卵のつぶやき~女性医療の現場で働く産婦人科医の日記~

Dr.半熟卵のつぶやき~女性医療の現場で働く産婦人科医の日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

半熟卵

半熟卵

Favorite Blog

出発して24日目 New! いたる34さん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

父の日に ひいちゃんファミリーさん

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

活き生きとした幸せ… 高田みかん♪さん

Comments

王島将春@ Re:14歳の娘が緊急避妊をしていたら・・・(02/03) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
王島将春@ Re:ママ向け動画配信中です(01/13) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
Kazumi@ Re:体の声の奥に潜む「心の声」(04/11) ホメオパシーのレメディを試してどうでし…
半熟卵@ Re:良かったです。(10/18) たなかさんへ コメントありがとうござい…
たなか@ 良かったです。 外部サイトから参りました。 日本語が綺麗…

Freepage List

August 8, 2006
XML
カテゴリ:避妊について

今日の言霊:
 自分を信じる事。
 自分を愛する事。
 それが「強さ」の
 源なんじゃない?


ちょびっとランクダウンです~(;;)
あなたの応援が多くのハッピーの源になってます♪
ポチッと押して、私のグログのタイトルをクリックしてくださればここに戻ってこれますからね♪
愛のクリックをお願いしま~す♪⇒ブログランキング

 
<Dr.なおみのラブ&バディカフェ PCサイトオープン!>
 アドレスはこちら⇒http://www.love-body-cafe.jp/
 携帯サイトのPC版がオープンです♪
 とっても素敵なページに仕上がりましたので、
 ぜひ遊びにいらして下さいね。

 <セルフチェックコーナー> 
    下記項目に該当すると思う事がありますか?
   *吹き出物が治りにくい
   *目の下のクマが気になる
   *シミが増えた
   *タバコをすっている
   *便秘がち
   *思い切り焼いてしまった
  →該当すると思う事が4個以上の人はお肌救済対策が必要!
   そんなあなたは・・・続きはこちらへ♪


 月経が憂鬱、体調不良が治らない、なんとなく毎日が楽しくない、そんなあなたは「Dr.半熟卵のつぶやき」を読んでみてね♪

 今すぐ購入希望の方は、こちら↓をクリック!
 hannjyukuminigirlsmini


 10代への啓発用携帯サイト「Dr.なおみのラブ&バディカフェ」は、おかげさまで先月末に1周年記念を迎えました。企画からオープンまでも色々ありましたが、この忙しい中でよく1年間も続けてこれているな~としみじみ・・・・これも、サイトの運営管理からメルマガ発行までを全面的にお手伝いしてくださっている有限会社キュベルさんのお陰です。
 姉妹サイトとして作ったパソコンサイトのほうも、順調にアクセスが伸びているようなので、1周年を記念して大幅リニューアルを企み中です。健康情報だけでなく、お役立ちグッズもお伝えできるように色々考え中ですので、楽しみに待っていてくださいね。

 携帯サイトの方では、読者の皆様からのご質問やご相談にメルマガでお答えしているのですが、時々とっても頭の痛くなる相談メールをいただく事があります。
 先日も、こんな相談が舞い込んで来ました。

 「二人で作った子供を産んでくれ!と言われ仕事までやめ
  九ケ月目に入ったときに急に死産にしてほしいと言われた。
  ありえない。
  そんなとき死産にしたら私の命までとられることありますか?
  恐いです。人殺しのようなもんです。」

 年齢が書いていなかったのでなんとも言えませんが、この方は日本の法律を全く理解なさっていらっしゃいません。
 日本で、妊娠を中断できるのは妊娠21週までです。妊娠22週以降はいかなる理由があっても人工的に妊娠を中断する事は出来ません。もししてしまったら、それは「堕胎罪」という罪に問われます。「人殺しのようなもの」ではなくて、本当の犯罪になってしまうんですよ。

 中絶に関する決まりごとが書いてあるのは「母体保護法」という法律です。以前は「優生保護法」といっていましたが、「優性保護思想=優れた子どものみを尊重する思想」に対する警告がなって、「母体保護法」という名前に変わりました。
 そこで定められているのは、「母親側の理由で」ならば妊娠22週未満の胎児を人工的に中絶する事が可能であるという事。こういった事は、患者様も一般の方も、あまりご存じないですよね。
 
 おそらく、妊娠12週未満とそれ以降では中絶の方法も費用も異なる事や、妊娠12週以上だと「死産届け」が必要で埋葬の義務があることもほとんど知られていないと思います。
 妊娠継続が難しい場合、できるだけ早く手術をするようにお勧めするのは、妊娠週数が進んでしまうと体への負担が大きくなるからなんですね。特に、妊娠12週を過ぎてからの「中期中絶」は、陣痛をつけなければいけなくなるので負担は非常に大きくなってしまいます。

 前出の相談内容を読んで、その無知さ加減にあきれてしまうのはともかく、私はここでも女性の「ひたすら受け身な人生選択」にとても強い疑問を感じずにはいられませんでした。
 
 相手に「産んでくれ」と言われたから産むんでしょうか。
 相手に仕事を辞めろといわれて辞めてしまうのはなぜなんでしょうか。
 相手に「おろしてくれ」と言われたら中絶するんでしょうか。

 なぜ全て「相手に言われて」決めるんですか?
 自分の意思はどこにあるんでしょう?
 自分の人生は、誰が決めるものなんでしょう?

 私なら、妊娠したいと思うまで自分の手で避妊しますし、相手がなんと言おうと仕事は辞めませんし、誰になんと言われようと産みたいと思ったら産みます。それが自分の生き方ですから。

 第一、おなかの子は誰の子でしょう?自分の子なんですよね。
 相手が誰であろうと、女性にとってはおなかの中の子どもは自分の子なんです。
 時々、「だんなの子じゃないので中絶してください」と言って来られる患者様がいらっしゃいます。だんなの子じゃなくても自分の子どもである事は変わりないのに・・・と思ってしまうんですよ。

 日本の女性が、ここまで「相手任せな人生」を甘んじて受け入れてしまっているのは、なぜなんでしょうね。
 脈々と流れている、古き悪しき習慣や文化のせいなんでしょうか。学校教育や家庭教育の影響なんでしょうか。私は多くの女性にお伝えしたいんです。自分で考える事も選択することもせず、人生を人に決めてもらうなんてやめちゃいましょうよ!って。
 あなたの人生はあなたのもの。人に未来を委ねちゃあ、もったいないと思いません?


あなたのクリックお待ちしてます♪⇒ブログランキング

******************************* 

無料レポートのお知らせ
「Dr.なおみのラブ&バディカフェ」から
素敵な恋愛をサポートする無料レポートをお届けします

*******************************

<素敵な恋愛が叶うココロとカラダの魔法の知識>
 たかが恋愛、されど恋愛。恋愛に悩みはつきもの。
 とくに性の問題はなかなか口に出しにくい。
 コレって大丈夫かな?このままで平気なのかしら。
 そんな疑問や悩みの数々をすっきり解消できる、
 セーファーセックスの魔法の知識が満載!
 もっともっとラブラブになりたいあなたに必読のレポートです。
 皆さんの素敵な恋愛を応援しています♪
 
無料レポートのダウンロードは、こちら↓のページから!
http://mag-zou.com/report_get.cgi?id=m0000171128





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 8, 2006 10:20:26 PM
コメント(5) | コメントを書く
[避妊について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.