5315160 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dr.半熟卵のつぶやき~女性医療の現場で働く産婦人科医の日記~

Dr.半熟卵のつぶやき~女性医療の現場で働く産婦人科医の日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

半熟卵

半熟卵

Favorite Blog

出発して13日目 New! いたる34さん

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

重度自閉症で話せな… ひいちゃんファミリーさん

活き生きとした幸せ… 高田みかん♪さん

Comments

王島将春@ Re:14歳の娘が緊急避妊をしていたら・・・(02/03) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
王島将春@ Re:ママ向け動画配信中です(01/13) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
Kazumi@ Re:体の声の奥に潜む「心の声」(04/11) ホメオパシーのレメディを試してどうでし…
半熟卵@ Re:良かったです。(10/18) たなかさんへ コメントありがとうござい…
たなか@ 良かったです。 外部サイトから参りました。 日本語が綺麗…

Freepage List

December 19, 2008
XML
カテゴリ:避妊について

今日の言霊:
 欲しいものがあったら
 正しく
 遠慮なく
 リクエストするといいよ♪



おかげ様でランクアップです!(^^)
あなたの応援が多くのハッピーの源になってます♪
ポチッと押して、私のブログのタイ トルをクリックしてくださればここに戻ってこれますからね♪
愛のクリックをお願いしま~す♪⇒ブログランキング

 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

新ブログ開設!

「Dr.半熟卵の開業日記」

 私の開業プランやその根底にある「想い」を皆様にご紹介していきます。
 開業までの道のりを、一緒に歩んだり応援したりしてくださる方の
 コミュニティーとして、作り上げていけたらなと思っています。
 よかったら、あなたも応援団の1人になってくださいませ。

 「Dr.半熟卵の開業日記」   http://plaza.rakuten.co.jp/kaigyounikki/

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 
 今日は、5時起きして始発の新幹線で地元広島に帰ってきました。
 広島の女学院高校で性教育講演をさせていただくためです。

 昨年、高校生3学年約600人に講演をさせていただいたのですが、担当の先生がとっても気に入ってくださって、「今年もぜひお願いします!」と読んでくださったんですよ。
 性教育は私のライフワークの1つなので、こうやってお声をかけていただけるのってとってもうれしいことです。

 今年も、3学年全員に向けてのお話だったので、2年生と3年生は昨年も私の話を聞いていることになります。つまり、同じネタを持っていけないってことなんですよ~(汗)
 担当の先生からは、「デートレイプについても触れてください」「安易にパートナーを求めないようにって話しも盛り込んでください」って色々リクエストいただいていたので、スライドを大幅に変更して「こんな時どうするバージョン」で作ってみました。

 本当は、もっとじっくり時間をかけて、段階踏んで一つ一つの内容を考えていただければいいんですけれど、今回のような単発1時間講演では、とにかく断片的にでもいいから自分に必要な情報をキャッチしてもらえるように、ケーススタディの形でお伝えしてみたんですね。
 時間の都合で、昨年眠気覚ましに盛り込んだボディーワークは省略・・・なので一部の生徒さんには睡魔の方が私より上手にアプローチしてしまった様子でした(涙)600人全員の目と耳を釘付けに出来るような講演をするにはどうすればいいのか、またまた研究しなきゃですわ~。

 内容的には、本来2時間以上かかりそうなトピックを詰め込んだ感じでしたね~。
 ちょっと駆け足でごめんなさい・・・
 私がなぜ産婦人科を選んだのか、なぜ「性」について語るのか、セックスって何なのか、ってお話から入って、男女の性欲の違いや具体的な避妊方法について・性感染症の実態と予防法について・デートレイプやデートDVの危険性・性同一障害・自分を好きになる方法についてなどなど、かなりてんこ盛りでお話しちゃいました。
 来年は2回に分けて、もうちょっと一つ一つの内容を深められたらな、と反省。 

 でも、こうやって必要なことをきちんとお伝えさせてくださる学校の姿勢に本当に感謝ですね。
 まだまだ、性教育に対しては理解も受け入れもされていないところがありますし。くさいものに蓋をしてしまう傾向がありますから。
 「来年もぜひ!」という先生のお言葉がとってもうれしかったです。
 来年はさらにバージョンアップできるように、色々練っていきますので、楽しみにしていてくださいね。


「本田晃一さんのグループコンサル
     ~HRDSからのメッセージ~」
 
  無料ファイルのダウンロードは
  こちらのページからどうぞ♪


あなたのクリックお待ちしてます♪⇒ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2009 10:35:52 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.