3754315 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

島根県産の生本マグ… New! 釣りバカ店主さん

若狭丸と、へっぽこ… 若狭丸さん
空のこころ みくりく1929さん
絵手紙ギャラリー「… えてがみっ子さん

コメント新着

北のかりうど@ Re[1]:フンも色々(06/11) 通行人さんへ ついでのパトロールですよ…
通行人@ Re:フンも色々(06/11) いつもお世話になっております。 パトロー…
北のかりうど@ Re[1]:メンコイ海鳥(06/04) 通行人さんへ FB友達からもアカエリヒレ…
通行人@ Re:メンコイ海鳥(06/04) いつもお世話にになっております。 アカエ…
北のかりうど@ Re[1]:ヒグマ・・・(04/24) 通行人さんへ ヒグマによる事故が起きない…

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/04/02
XML
カテゴリ:

               今シーズンの出だしは好調

P4020059.JPG

マゾイのトリプルオーケー

 

P4020062.JPG

初漁の釣果、マゾイが主体で他にアブラコ、ホッケ、ガヤ、外道でギスカジカが釣れ

文字通り五目釣り、ギスカジカはリリースですが総重量31kgでした。オーケー

種類、数には良いと思いますが大きさでは、イマイチですね、もう2サイズ大きければ何も

言う事が無かったのにと思いますが、欲を言うとキリが無ですね。

釣りの方は午前中に切り上げて、PM2時頃からは、例年羆の出る事の多い所へスノーモ

ビルで情報収集に行って見ましたが、足跡跡無し。

今日でスノーモビルは倉入りですね。

これからのブログは釣りが主になります。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/04/02 10:53:11 PM
コメント(4) | コメントを書く
[漁] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初漁は順調(04/02)   たむs410 さん
海の釣りましてや船釣りなどしたことないので、ピンときませんが、31kgとはすごいですね。
私も船持ちたいのですが、なにしろ船には弱いんです。他の人がゆれを感じない時でも酔います。三半規管が、かなり敏感みたいです。 (2007/04/03 05:28:23 PM)

祝!大漁   みくのママ さん
新鮮な魚が食べれていいね(~o~)
でも、魚をさばくの大変そうだね… (2007/04/04 05:33:31 PM)

Re[1]:初漁は順調(04/02)   北のかりうど さん
たむs410さん
>私も船持ちたいのですが、なにしろ船には弱いんです。他の人がゆれを感じない時でも酔います。三半規管が、かなり敏感みたいです。

私はそんな経験はありませんが、船酔いは見た目にも辛そうですね。得手、不得手があるのは仕方無いですね。 (2007/04/04 10:31:20 PM)

かどりう より   北のかりうど さん
みくのママさん
>新鮮な魚が食べれていいね(~o~)

これ以上の食材は無いでしょうね。
来て頂ければ無償で提供致しますよ。
>でも、魚をさばくの大変そうだね…

ご希望であれば、捌き方伝授させて戴きます。





(2007/04/04 10:37:39 PM)


© Rakuten Group, Inc.