【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年07月01日
XML
カテゴリ:季節の花/木/風/光
あー 7月
なんかすこし梅雨らしくなってきて曇り空
こーゆー日は作った品物が乾きにくい
なので仕事のペースもスローにする

梅雨明けが気になる

毎年7/17,1819の3日間が京都山科
清水焼団地の陶器まつり

あんまり雨にたたられても困るし
カンカン照りでも困るし

ま しゃーないんですけど天候のことは

それでもちょうどいい
曇りがち涼しい3日間を望んで
天気予報を聞いては一喜一憂

あとこの夏の課題としては・・・

ここ↓に行くための短縮ルートの発見ですねー

7/1,2ザ・ビーチばりに美しい滝つぼ

うーん家の裏の川を歩いて二時間ばかり遡行すると着くんですが
時間かかるんとかなり危険な崖とかを下りんならんので
上を通ってる林道からちょいと下りられればすぐ行ける

そのルートを発見するのが今年の夏の課題かな
アメリカ在住の友人の子供が来るから
連れていったげよかな~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月01日 13時14分00秒
コメント(1) | コメントを書く
[季節の花/木/風/光] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハプー山人

ハプー山人

お気に入りブログ

2024年6月1日【東北… NYG☆石田美都さん

コメント新着

 通りすがりのおばさん@ Re:サクリ サックリ(01/20) 初めまして。ヤフオクで出ていたサックリ?…
 ツクイ近江八幡デイサービス 井原@ Re:三線サークル「心:くくる」増長しちゃうぞっ! (09/27) 突然のメッセージですいません。 ツクイ…
 戸田和章@ Re:宝剣岳のトンガリ 3(06/15) 歳月の経過は早いものです。三沢岳事故の…
 ハプー山人@ ありがとー♪ あの日以降も ぼくのやきもん屋の日常は…
 jiq@ Re:ブログ再開 そして引越し(06/04) 待ってましたぁ! 3.11以降日本の誰もが、…

© Rakuten Group, Inc.