【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2010年01月18日
XML
カテゴリ:龍馬伝カンレン
江戸時代 って どれくらい
移動の自由 があったんやろ?

      そこらがわからん  封建時代も時代が下ると
                商業主義が発展してくるから
                物の流通 情報の流通なしに
                それはありえない  
                だれとだれがどのテード
                移動の自由を持ってたんやろ

    江戸後期の京焼や美濃焼では 
    肥前有田 伊万里の技術者を得て
    陶器から磁器への転換 を図ってる 

              彦根の湖東焼でもね
              美濃のやきもん師と
              肥前の焼きもん師が 磁器を焼く
              そこで流儀がぶつかったりしたらしー
                     

    そーゆー風に 
    九州佐賀藩や鍋島藩のやきもん師
    職人たちは 京や美濃へ移動し技術をつたえ
    あたらしくそれまでのやきもんを革新していく

            かんたんに移動してもよかったんやろか?
  
                



農民は 土地に縛り付けられてたやろ
農民は 職業選択の自由 基本なかったやろ
しかし 農民の次男3男 ほかの職業につくこともあったか
商人や 僧侶や 職人に トラバーユすることあったんやろか



龍馬の家は お金持ち 兄 3人の姉 末っ子2男
龍馬の家は 下士の家 商人でもあり下級の武士でもあり
龍馬の家は 才谷屋ゆーつくり酒屋でもあり質屋でもあった
豪商の家が 下士の株を買って 士分=武士の身分になったらしー 
これフシギ すでに豪商 武士になるとどんなメリットがあったんやろか?

三菱財閥の 創業者
明治近代日本に 一大コンチェルンを
築くことになる 岩崎弥太郎は龍馬と幼馴染

岩崎弥太郎の家は ちょービンボー
下士のなかでも 在郷浪人っちゅーことで
農村にいてて 鳥かご作って売り歩いてる 
服ぼろぼろで 歯ぁも欠けてる ずず黒い顔
オヤジはのんだくれ バクチも打つ ちょーヒサンなビンボー・・・

         龍馬・・・わしはあの男が
              大キライじゃった

                    岩崎弥太郎の述懐


        龍馬は父の許しを得て 剣術修行にと
        同行案内のヒトとともに 江戸にむかう

        付きまとってくる 岩崎弥太郎
        通行手形を偽造した 偽手形である
        関所やぶりはご法度 打ち首がキマリ

        龍馬につけこんで 弥太郎 同宿するその寝間
        枕もと 龍馬江戸行きに 父からの手紙
        戒め 処世訓 立身へのはなむけである

           それは父からの手紙じゃ
           わしん宝じゃ

           弥太郎 おまんの父も
           おまんのこと気遣こーちゅー
           わしとおまんはいっしょじゃ


            わしと・・・
            おまんが・・・
            いっしょ・・・?

        鼻白む 弥太郎 父の思い出 どーしよーもない 
        のんだくれ 社会不適応者 生活無能力者
        父との思い出 フラッシュバック


            おまんと
            いっしょにすなーーーっ!!!

         
        四国を出る最後の関所
        通行手形に嫌疑のかかる弥太郎
        同行の竜馬と案内者に累の及びかかかるそのとき

                      弥太郎が 選ぶ道


   こどもは親を選べない
   持てる持たざる 宿命のなかで
   ある家の子として生まれ 宿命にあらがい 育ち
   いつか自身の才覚を恃んで 世間に出て行く
   宿命の呪縛から逃れるには 自立し独立するしかない

            

            職業選択と
            移動の自由がなく
            家父長制にしばられ
            自立独立が困難な封建に生きること
            さぞ悲惨 さぞ不条理 やったことやろう
            まずしく不遇な側=大多数の者にとっては


1780


   タイトルバック 龍馬は 洋靴=西洋靴 を履いている

   これは 映画「竜馬暗殺」を下敷きにしてるんやな

   よかったなあ あの映画  竜馬 原田芳雄

   中岡慎太郎 石橋蓮司 暗殺者 松田優作

   1974年公開 監督 黒木和雄


   りょうま碗♪ 

     ↓   


387


  ざっくりした 素朴な 野太い おおらかな 伸びやかな 
  ゆるりとした とらわれのない 前向きに明るい気韻

  おまんらもいっぺん 使こーてつかーさい
  まっこてこじゃんと 和めるちや

      しみこまん 磁器よりジョーブ 
      電子レンジ食洗機オーブン加熱 ぜんぶOKぜよ 

  抹茶碗 大ぶりなメシ碗 盛り鉢 
  おまんらの才覚で 自由に使いまわせるきに
    
   これからのニッポンは 変わらないかんぜよ
   これからのやきもんも 変わらないかんぜよ
   チェンジ! イエス アイ キャン! ぜよ


ーーーーーーー----------------------------------
なにがしか 
みなさんのお心に 
とどきましたでしょーか? 
もしそー思もてくれはったら 
クリックたのんますー♪        ↓
b5ana-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月18日 13時30分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[龍馬伝カンレン] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハプー山人

ハプー山人

お気に入りブログ

2024年6月1日【東北… NYG☆石田美都さん

コメント新着

 通りすがりのおばさん@ Re:サクリ サックリ(01/20) 初めまして。ヤフオクで出ていたサックリ?…
 ツクイ近江八幡デイサービス 井原@ Re:三線サークル「心:くくる」増長しちゃうぞっ! (09/27) 突然のメッセージですいません。 ツクイ…
 戸田和章@ Re:宝剣岳のトンガリ 3(06/15) 歳月の経過は早いものです。三沢岳事故の…
 ハプー山人@ ありがとー♪ あの日以降も ぼくのやきもん屋の日常は…
 jiq@ Re:ブログ再開 そして引越し(06/04) 待ってましたぁ! 3.11以降日本の誰もが、…

© Rakuten Group, Inc.