【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2010年11月01日
XML
カテゴリ:龍馬伝カンレン
はい きのうは帰宅が7じまえ
ええ ここんとこイベント続きなんで
まあ クルマのテレビで音だけ聞いたりしてたんやが
昨日 かなりひさしぶりに 家のテレビでじっくりと 見れた♪


2186


土佐藩藩主 大殿さま 山内容堂候 が 

キセルで煙草を吸うシーンは 前にあったが・・・・
 


長崎 土佐商会の代表 
岩崎弥太郎が 葉巻を吸うのも ちょっと前から見てたが・・・

弥太郎は 下は袴をつけてるんやが 上は洋装である
分の厚い コーデュロイっぽいジャケットを着てて 
葉巻を吸うてる これにはさほどの 違和感がない

  弥太郎は イキリ=いきがるバカ
       =ええかっこしー
       =軽佻浮薄なワカモノ
       そーゆーカリカチュア=戯画
       の記号として龍馬伝では描かれてる

が 昨日の龍馬伝では ちょっとオドロイタ

  幕府の長崎奉行が
  羽織袴:はおりはかま の完全和装で 
  葉巻を吸うシーンがあり かなりの違和感があった

  違和感がある=新鮮な驚きがある=軽いショック
  =目からウロコ=自分の勝手な思い込みの修正



幕末の日本人 外国とふれあう人たちは 葉巻を吸うたらしー

こーゆーもんは まず ファッショントレンド として広まる

幕末には 葉巻が流行り そのあとで 紙巻タバコがひろまったらしー


 大きい変化ですで これは・・・・

 葉巻はヘヴィーかつ高価やけども・・・・


 紙巻タバコやと

 火ぃさえつけたら 

 ナンボでも吸えるもん

 数=本数 をいってまう  → → → チェーンスモーカー♪

                     売るほーは モーカル♪


2353

禁煙したんで もう家には 煙草がおへん
白い紙を巻いたモノ でタバコを表現しておりますー♪



それまでの 江戸時代の喫煙は 煙管:キセルで吸うやり方

これやと いろいろと手間がかかるんで 

大した回数と量を吸えなかった

   やらねばならん仕事がかたづいて
   ほんまに閑のあるときに
   さて一服するか と
   道具を使い 火を使い・・・・

         ま リラックスの儀式 
           そ ひとときの憩い
             ね ユトリある人の娯しみ
               ま ゼータクな嗜好品ですわ

  または 

  吉原の一流の店にあがる=登楼する
  なじみの花魁:おいらん がキセルに煙草を詰め
  煙草盆の炭から火を取って 吸いつけ煙草にして一服し
  そのキセルをこっちにまわして・・・・

   わちきも主さんに 会いとうありんした

  吸い付けたキセルに 花魁の唾液・・・

   間接キス
  
  じらしのテクニック 

  うー コーフンするーっ!!!!


2219


  龍馬 は下士:かし 
     下士はタバコを吸えんかったがじゃ

  土佐の上士:じょうし 下士の差別は ちょーキツイちや
  なにしろ土佐藩だけは 上士が下士を 斬って捨てる
  斬捨差許:きりすてさしゆるし となっておったがじゃ

  着る物も作法も きびしゅー決められとった
  下士は木綿を着て 上士の前では 土下座
  タバコなんぞちゅー ゼータクなもんは
  ゆるされるはずも なかったがぜよ

  けんど この岩崎弥太郎
  今は 後藤さまにとりたてられて 上士の身分やきに
  しかーも 藩御用 長崎土佐商会の切り回しまかされちょる身

  ま エゲレス人相手に きびしー商売のカケヒキ
  実力のある男としての ふるまいや身振りを なぞる
  それも仕事のうちやきに

   ほんで この岩崎弥太郎 
   ステータスなダンディズム 
   ヨユーの証:あかし として・・・

   葉巻を 吸いゆーがじゃ


  はい 龍馬カンレン 宣伝告知 

  こんなんありますけどもーーーー♪

        ↓   

387
    
 ↑  りょうま碗

    まっこてこじゃんと 和めるきに
    おまさんらも 使こーてつかーさい
    肩に力を 入れすぎたら いかんぜよ♪

    リラックスのため
    心をゆるめるために 
    ストレス解消にタバコを吸う 

      悪いことないぜよ

    エゲレス人相手の商売 郷に入っては郷にしたがう
    相手方の立ち居振る舞い 身振りをマネて 懐に飛び込む
    できるオトナな男のステータス ダンディズム ヨユーの証

      もっともじゃ
   
    弥太郎の言い分は もっともやけんど・・・
    わしは煙草を吸う気ぃはないきに

    いま日本が 
    国難にあるっちゅーときに
    タバコなんぞ吸うて 
    ムダに時をすごすわけには いかん
    タバコなんぞ吸うちょっとら
 
     日本を今一度洗濯する っちゅー大事は成せんぜよ

     大政奉還 は 為らん 

     おもと と約束した

     みんなが笑ろうて暮らせる国 はできんぜよ

         

2309


カタチはちごーても 神は神 仏は仏・・・・
こー考えるのを コスモポリタニズム っちゅーがじゃ


 そもそも 煙草は コロンブスが 新大陸からもたらしたモン

 1493年にヨーロッパにもどったコロンブス さまざまなモノを

 新大陸からもたらした ジャガイモ トマト タバコ 梅毒・・・


 コロンブス以前には ネイティブアメリカンが吸うてただけ

 神と交信するため 儀式のための 薬:ヤク として


日本への伝来は 

1542年 種子島への鉄砲伝来のとき ポルトガル人がもってきた
      当時の日本人は 異人は腹のなかに火を焚いてる とか
      思うて びっくりしたそー そのうちにマネしてみたが
      吹かしてるだけやったそー 

      喫煙の習慣 当時は定着に至らなかったらしー が・・・

1601年 フランシスコ系のキリスト教伝道師が 
      家康に 煙草の種をプレゼントしたらしーんですわ
  
      家康は根っからのクスリ好きですんで 
      煙草には医療効果ありと聞き 栽培を奨励したそー

      すぐに作付面積がひろがり 換金作物として有望
      なので禁令を出したが もー遅い 米を作らずに
      煙草を作ろー となってまう もーかるからね

      みんなニコチン依存症になるから 
      止められへんでしょ いっぺん習慣のついたもんは
      ずーっと吸う ひろまりはすれ 需要減がない
      カタイ! ええ金モーケできる

  ファッショントレンドですんで
  バカな若モンから 新習慣に染まる
  江戸初期1609年の絵をみると かぶき者=当時の不良
  ええかっこしー いちびり イキリ カッコマン が
  トレードマークのちょー長い 長ギセルを腰に差してる画がある

    世界中のどことも おんなし 
    禁令を出しても タバコ 喫煙の習慣は
    燎原の火のごとく ひろがる
                 
  まあ 幕府のほーも なんとかかんとか 規制で乗り切る
  けど まあゆとりのあるサムライは 江戸城内でも吸い
  ええ 裕福な町人も吸い 茶道の道具にも 煙草盆はあり
  まあ しゃーないなーで 黙認されてきたわけですわー 

  結局 煙草吸い は 煙草吸い に 甘い

  なら 税金とって国がもーければええやろ とゆーことになった

が すでに 江戸時代初期の医学者 貝原益軒がこーゆーてますわ

      烟草(タバコ)は毒性あり
      烟をふくみて 眩い倒るる事あり
      病をなす事あり
      又 火災のうれいあり

      習えばくせになり
      むさぼりて後には止めがたし
      いたつがはしく家僕を労す
      初めよりふくまざるにしかず


いたるがわしく家僕を労す=いらん仕事で奥さんの仕事が増えるし
最初から タバコなんぞに近づかない方がいい~なるほどなるほど・・・・


  世の中の流れが
  ここ20~30年で変わった

  男権主義的文化が その変化のなかで 滅びつつある


2346

 
  むさぼりて後には止めがたし

  たばこは やめるのではなく 治すのだ


1474


 タバコの値上げで 禁煙する人 激増

 禁煙治療 禁煙外来 で お医者さんと禁煙したい

 オレみたいな ニコチン依存症患者 が 殺到とか・・・

  その結果・・・

  禁煙治療薬 チャンピックス すでに払底してしまって

  いま もーない んで 禁煙治療は 先送りになってるらしー 

  今 製造を急いでるんで 年明けころには できる

  それから禁煙外来にきてください ってことらしーんですわー  


  禁煙治療をやりたい方 

  いまは ちょっと無理らしー

  ま それまでは

  いままでどーり

            いつもプカプカプカー♪

                       つづく


ほな 豆奴はん あんじょうに♪

1161


ハプーはん イケズやこと

それにしても うまいこと カラメはりましたなぁ

まさか 龍馬伝で 煙草のケムリ3 を お書きやすとは・・・

ついでに 日本における煙草伝来の歴史を紹介 しゃはるとは・・・

ゴーインな手腕に 豆奴 脱帽どすえ♪

  ーーーー
  
 ブログ読者のみなさまの お力添えを頼りに 
 書きついでまいりますよって
 どーぞ今日も1クリック おたのもうしますー♪ 
 
   ↓
b5ana-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月01日 10時19分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[龍馬伝カンレン] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハプー山人

ハプー山人

お気に入りブログ

NYG☆石田美都さん

コメント新着

 通りすがりのおばさん@ Re:サクリ サックリ(01/20) 初めまして。ヤフオクで出ていたサックリ?…
 ツクイ近江八幡デイサービス 井原@ Re:三線サークル「心:くくる」増長しちゃうぞっ! (09/27) 突然のメッセージですいません。 ツクイ…
 戸田和章@ Re:宝剣岳のトンガリ 3(06/15) 歳月の経過は早いものです。三沢岳事故の…
 ハプー山人@ ありがとー♪ あの日以降も ぼくのやきもん屋の日常は…
 jiq@ Re:ブログ再開 そして引越し(06/04) 待ってましたぁ! 3.11以降日本の誰もが、…

© Rakuten Group, Inc.