★パルメザンチーズ入りジャガイモ餅
我が家はいつもドンと箱買いしているジャガイモ。お節だなんだと放っておいたら、そろそろ芽の出て来たものが目立ち始めました。
ちょこちょこと芽だけを削っておいても良いのですが、やっぱり味も落ちてくるので今日はオヤツにジャガイモ餅を作りました。
火を通してからつぶすものも作りますが、生をすりおろして作る方がお手軽。と言う訳で今日はスリオロシタイプ。ブレンダーを使って、よりお手軽♪
:::材料:::
ジャガイモ 大3個
全粒粉 カップ1/2
天然塩 少々
パルメザンチーズ 大さじ2(もっと入れても)
バター
:::作り方:::
ジャガイモは皮をむいてブレンダーにかけてクリーム状にします。そこに全粒粉と天然塩、パルメザンチーズを加え、よく混ざるまで回します。
(ブレンダーがなければ、ボールにすりおろしてから、材料をよく混ぜます。)
フライパンにバターを溶かし、種を大さじ山盛り1杯ずつ落として焼いて行きます。両面をこんがりと焼き上げて、出来上がり。

そのままでも、海苔を巻いても美味しい。
生から焼いたものは、ちょっと山芋っぽい香がします。茹でてつぶして混ぜたものは普通のジャガイモの香。
どちらも甲乙つけがたいかな。。。
★ブログ村に参加中です!お気に召していただけたら
←応援クリックをよろしくどうぞ♪
■有機栽培のオリーブオイル、アマランサス、岩塩、チョコレート、紅茶など美味しさが一杯。心と体と環境に優しい松永梨杏のセレクトショップ RUNE