1410562 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

香味日記

香味日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hirozeaux

hirozeaux

Calendar

Favorite Blog

【お台場】伝説のす… TOMITさん

偉人の後 えぬうさん

リストアップ 板前さん

5月のワイン yonemuさん

Terroir Q_さん

Comments

Freepage List

Headline News

2007.07.04
XML

Francois Lamarche ●05 Bourgogne

福岡は蒸し暑くて少々お疲れ気味。いつもの魚屋へ行くとまぁまぁのサイズの平目を安くしてくれるというので半身を鉄引きに。たっぷりと3人前は取れました。

安泡、白を試したあと、思いのほか良かった99以降気になるドメ-ヌの一つになったラマルシュさんの新作を試してみました。エチケットは、相変わらずの安っぽさですが、コルクは上質で50mm。グラスに注ぐと色と香りから、すぐに楽しめた04と凝縮感の違いが分かります。


感謝セールにつき20%OFF大特価【感謝セール】優良年のお値打ちブルゴーニュ!!ブルゴーニュ ルージュ / フランソワ ラマルシュ [2005]

グラスを回さずゆっくり試しましたが、リキュール状態で1日目は香味の判断が出来ずグラス2杯で終了。2日目、3日目と時間の経過とともに、延長線上にVRをしっかり感じる、いつものキメ細かい赤系フルーツのフェミニンな香味があらわれました。リキュール状のフルーツといい、酸とミネラルのレベルも04より上なので少し置いといた方が発展すると思います。

安かったうえに今飲んでおいしい04を1ケース分は取っておいて大正解。05は驚くほど高騰しましたが、今までが他のトップドメ-ヌと比べて安かったこともあり、個人的にこのキュベに関してだけはギリギリ許容範囲内。ただ量が少ないうえに人気が出てしまったことが問題。方々から1.5ケース確保出来て一安心です。早くも2本試してしまいましたが、1ケース分はしばらく寝かせて定期的に楽しんでいきたいと思います。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.18 12:46:57
コメント(8) | コメントを書く
[ワイン(ブルゴーニュ・ル-ジュ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.