1409485 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

香味日記

香味日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hirozeaux

hirozeaux

Calendar

Favorite Blog

【お台場】ロングボ… New! TOMITさん

偉人の後 えぬうさん

リストアップ 板前さん

5月のワイン yonemuさん

Terroir Q_さん

Comments

Freepage List

Headline News

2024.03.13
XML
Serafin Pere & Fils(Christian Serafin)
〇2011 Bourgogne Blanc

ジュヴレ・シャンベルタンを本拠地とする有力生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄は、ジュヴレ・シャンベルタン村のプレソニエ(Pressonnier)という区画のシャルドネで僅かに仕込まれた蔵元唯一の白。  2012~2013年は病害で収穫できず、2011年を最後にピノ・ノワールに植え替えられた。この銘柄は、2005年、2011年を試している。2005年を試すのは、2019年9月以来となる3本目。  アンバーの入った濃いめの色合い。作柄を反映して熟度が高く、各要素がキレイに溶け込み、ミネラル感が強く、香りは甘いが口に含むとドライ。オレンジピール、マンダリン、中国茶、トロリとした粘性とモルト的なニュアンスがあり、複雑さと熟成由来の旨味も十分。  前回はやや重めに感じたが、予想以上に素晴らしい熟成状態で、唯一無二の個性を感じる。


[2010] ブルゴーニュ ルージュ(セラファン)Bourgogne Rouge (Serafin)


[1998]ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ[1998]セラファン


ジュヴレ・シャンベルタン[2005]ドメーヌセラファン・ペール・エ・フィス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.13 16:41:49
コメント(0) | コメントを書く
[ワイン(ブルゴーニュ・ブラン)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.