1405501 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

香味日記

香味日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hirozeaux

hirozeaux

Calendar

Favorite Blog

5月のワイン New! yonemuさん

【お台場】龍記でラ… New! TOMITさん

リストアップ 板前さん

草津でお話 えぬうさん

2024年自宅で新年ワ… busuka-sanさん

Comments

Freepage List

Headline News

2024.04.19
XML

Catherine et Pierre Breton

●2002 Bourgueil Nuit d'Ivresse Sans Soufr

1985年創業のロワール中流域のブルグイユの自然派生産者。マルセル・ラピエールのワインに感銘を受け、1990 年ビオディナミ移行を完了。1994 年にはエコセール認証を取得。インポーターは、ラシーヌ。Nuit d'Ivresse(ニュイ・ディヴレス)は、陶酔の夜という意味。収穫からボトリングまで酸化防止剤を一切使用せず、仕込まれたもの。カベルネ・フラン100%。色合いは透明感のある美しいルビーレッド。熟度が高く瑞々しくチャーミングな赤系フルーツの華やかさがあり、20年以上の熟成を経て各要素がキレイに溶け込み、口当たりは滑らか、透明感のある上品な仕上がり。充実した果実の甘みとナチュールならではの旨味の詰まったエキス分があり、すこぶる旨い。思いのほか熟成速度も緩やかで、まだ5年程度は現状を維持するように感じる。残念ながら、これが最後のボトル。


【ロワール地方 フランス】 ドメーヌ・ブルトン ピエール・ルース '17 自然派ワイン 白ワイン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.19 16:02:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.