5535710 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 27, 2009
XML
カテゴリ:どうぶつ


National Geo Graphic

快晴水曜日オオサカ。
午後から暖かくなるとか。

仕事が重なると
打ち合わせが増えるのが悩みの種。
打ち合わせが嫌いなわけではないが
デスクワークが基本の仕事だけに
時間が駒切れになって
まとまった時間がとれなくなるのが辛い。
仕事のできる人はこの辺りの
こなし方が上手いんだろう。
うらやましい。

white-eye-birds
ふむふむ。英語でもメジロ。
キュートなフォルムのメジロは
ソロモン諸島ラノンガ島の固有種。
DNA分析による最新の研究によると
メジロ科の鳥はほかのどの鳥類よりも
進化が速いらしい。
となると最先端のフォルムということか。


朝日新聞掲載中「マツモトヨーコの偏愛京都」原画展
Yoko Matsumoto Exhibition 2009
京都で旅する絵描きマツモトヨーコさんの展覧会
1月27日~2月5日 
京都芸術センター



●去年の今日/0秒当確!ハードで行こう
当選から1周年。古狸に負けずハードにがんばってはります。がんばれ!


tvwalk





●すてきなお花あります。




●あほなTシャツ&バッグあります。


ブログランキング・にほんプログ村へ
Tzans T-zans Tザンス  ティーザンス アート 芸術 Tシャツ 雑貨 ファッション といざんす トイザンス toyzans トイザんス といちにゃん amaco AMAco. エイメッコ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 28, 2009 12:41:56 PM
コメント(4) | コメントを書く
[どうぶつ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:▼進化最速の鳥(01/27)   旅する絵描きマツモトヨーコ さん
私も打ち合わせ続くと疲れます。
はよ帰って描きたい! というかんじになります。

メジロ絵によく描きます。
よく生け垣の間なんかでチィチィと鳴いてるやつはメジロですよね。 (Jan 28, 2009 01:15:29 PM)

 Re:▼進化最速の鳥(01/27)   たまよみ(きょうの、一食。) さん
よく見ると一部が切れてて視力検査の「C」みたいですね。
くちばしもけっこう長い。
極楽鳥(だったかな)とか、よくこんなきれいなものがいるなあ、って思いますね。

やっぱりドーナツには珈琲! (Jan 28, 2009 08:36:17 PM)

 Re[1]:▼進化最速の鳥(01/27)   といちにゃん さん
旅する絵描きマツモトヨーコさん

そうやとおもいます。
ウチのベランダにも時々やってきます。 (Jan 28, 2009 10:23:29 PM)

 Re[1]:▼進化最速の鳥(01/27)   といちにゃん さん
たまよみ(きょうの、一食。)さん

ほんまや。左!ですね。
南方の鳥は異様な程カラフルです。
まさにトロピカルカラー。
アースカラーの定義がひっくりかえります。
(Jan 28, 2009 10:36:37 PM)

PR

Calendar

Headline News

Favorite Blog

暑い夏への予感。。。 歩楽styleさん

食べ過ぎ、か。 たまよみ.さん

θにてんさん展示 喰ぅて闘う絵描きテツさん

河嶋菜々個展「花と… ギャラリーMorningさん

【番外編】世界の問… Momo2773さん

Comments

 といちにゃん@ Re[1]:大学の存在意義(04/23) 公益を謀り文化を補うを本旨とす ちゅう…
 喰ぅて闘う絵描きテツ@ Re:大学の存在意義(04/23) おー! なして?6年振りのの復帰
 といちにゃん@ Re[2]:だだ漏れの公器(03/09) ここのところひらきなおったようにヒステ…
 喰ぅて闘う絵描きテツ@ Re[1]:だだ漏れの公器(03/09) といちにゃんさん むっかしからそぉじゃ…
 といちにゃん@ Re:だだ漏れの公器(03/09) 高浜原発差し止め 常軌を逸した地裁判断…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

といちにゃん

といちにゃん


© Rakuten Group, Inc.