1142373 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オンダクリーニング・三代目ブログ

オンダクリーニング・三代目ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

2010.02.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は長男(小1)の授業参観だったそうです。

内容はグループに別れ、その特徴や物の気持ちを伝えて
その物を当てる・・・という授業だったそうです。

<例えば・・・>
答え・・・黒板
気持ち・・・四角です・緑色です・チョークと仲が良いです
      いたずら書きされます・・・などです。


そんな中、先生が
面白い質問が出来た子の名前教えて~」と聞いたら、誰かが一番
「恩田あゆむ君!」と言ってくれたそうです。

嫁さんは嬉しくなり身を乗り出して見ていると
先生の「出来ますか?」の言葉に、長男が一言。

「出来ません」

おいーーーーーーーーーー!!
出来ません~~!そんな選択肢があるの~~!!


と嫁さん、ヤキモキしたそうです。(笑

続いて、推薦された子も二人続けて
「出来ません」と真似をしたそうです。(汗

「いつもは上手く発表出来るのにね~」などと、
先生の上手いフォローで難なく授業は進んだそうですが・・・是、修行だな。(苦笑


僕も修行中ですが、
人前でしゃべる「場数」を踏ませよう。


その前に、まずは僕が「お手本」を見せよう。


「ぁのぉ~~私は☆▼て○@でして~■△い(←上ずった声」
のように。(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.03 19:08:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.