1957401 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひかりゼロの鉄道雑記帳&徒然日記

ひかりゼロの鉄道雑記帳&徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

サイド自由欄

ホームページ

 ひかりは西へ

 ドクターイエロー

 Twitter
 Instagram

 ブックログ

 youtubeチャンネル

ドクターイエロー再生リスト



ブログリンク

 乗務日誌(中野かずさ氏)

 My Railway Models Museum(カオスレール氏)

お気に入りブログ

プロフィール

ひかりゼロ/ふじこ組長

ひかりゼロ/ふじこ組長

コメント新着

背番号のないエースG@ Re:過去写真でブログ旅 その17 銚子電鉄(05/01) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
aki@ Re:国会前19日行動に思うこと(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
jiyma21@ Re:国会前19日行動に思うこと(01/19) こんにちは。 本当に政治は分からないもの…
jiyma21@ Re:桜木町エリア卓上カレンダー(12/15) こんにちは。 これは私も知りませんでした…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

2024.05.18
XML
テーマ:鉄道(22216)
カテゴリ:鉄道




 新型やくも。273系。西日本顔ですがイケメン車両の定番縦目ライトに。最新鋭の振り子車両で、ただ遠心力が架かると振り始める381系はおろか、これまでの制御付き振子車両がATS地上子で位置補正をしながら振り子傾斜を制御するのに対して、最深273系は、ATS地上子でも位置補正をするものの、地上子が無い区間では、データ上の線形状態と速度計、ジャイロセンサーでの加速度を突合して常時位置情報を補正し続け、誤差による振り子の動作タイミングのズレを最小限に抑えることができるそうで。

 普通車両は八雲の八重垣なのかグリーン、グリーン車はイエローの座席、グリーン車は半室で、残り半分は2人用と4人用のセミコンパートメント席になってます。

 車内メロディーはどちらもOfficial髭男dismの楽曲ですが、上りで「君の運命の人は僕じゃない〜」を出雲帰りに延々聞かされるのはどうなんだろう、と思いましたが、走りは実に軽やかで快適でした。

 歴代の「381系やくもに乗ってグロッキーになった友人」にも乗ってもらって感想を聞きたいところ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.29 11:17:42
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.