1353586 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花に心癒されて・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hiro1803

hiro1803

カレンダー

お気に入りブログ

おっちょこちょい New! ニコミナさん

黄色のリコリスの球… New! wildchabyさん

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

2番花の初開花~エル… New! 萌芽月さん

ちょっと九州へ nik-oさん

コメント新着

mami1997@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 山野草のことhiro1803さんから たくさん学…
ukon6624@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) hiroさん、ありがとう。 さようなら。
marine/マリン@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) ここ数日、hiroさんのことを思い出してお…
nik-o@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 訃報に接し、お悔やみ申し上げます。 素…
だいちゃん0204@ こんにちは! (#^^#) 更新が随分飛んでいますが、その後お変わ…

フリーページ

ニューストピックス

2016年06月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

午前中買い物がてら歩いてきました。
玉川上水、井の頭公園は花が少なく、本当のウォーキングでした。


買い物を済ませてあるデパートの前に植えてあった木の花
何かなと調べましたが、分かりません。
いろいろ調べてみましたが・・・

この花はシマトネリコと だいチャンさん に教えて頂きました。


IMGP0869 

IMGP0870 

クチナシ
やっと梔子の花を撮ることが出来ました。
井の頭公園で
アカネ科 常緑低木
果実は漢方薬の原料になる。
その他色いろに利用されますが、
私はお正月料理のきんとんの色出しに使います。

クチナシの実が生るのは一重の花とのこと
蕗のとうさん に教えて頂きました。

IMGP0872 

果実が熟しても割れないため、
「口無し」という和名の由来となっている説もあるそうです。

IMGP0873 

キンシバイとビヨウヤナギ
もう季節も終わりですが、残り花を撮ってきました。

IMGP0876 IMGP0878 

井の頭公園内

IMGP0882 

花

桔梗三色
青、ピンク、白

IMGP0858 IMGP0859 
IMGP0860

プリムラ・シネンシスの返り咲き
プランターに数株植えてあるのエスが、その二株に
花が咲いています。今朝気が付きました。

IMGP0863 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月25日 05時24分02秒
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.