459151 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

英語の学び方いろいろ

英語の学び方いろいろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー

楽天カード

バックナンバー

2024.04

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004.11.07
XML
カテゴリ:英語のお勉強日記
 「KOBAN」については、さまざまな方から情報を頂きました。そして、ついにジャガラーさんからのいきさつについて詳しいコメントを頂きましたので、ここにご了承を得て掲載させて頂きます。
--------------------------------------------------------
初めまして、ジャガラーと申します。

昨日の「KOBAN」の件についてコメントさせてください。

これって、20年ほど前、つまり欧米に比べて日本の治安が抜群に良かった時代に欧米諸国の治安担当者が「なぜ日本はあんなに治安がいいの?」という事をスタディーしたんです。 

で、まあいろんな理由が挙げられたんですが、一つ彼らが注目したのが当時日本にしか無かった「交番」制度だったんです。

で、この制度をいくつかの国が採用したんです。 で、それらの国で「KOBAN」という日本語のサインを使ったんですね。 

で、その結果当時は「KOBAN」と言う言葉が「SUSHI」「KABUKI」「GEISHA」のような感じで「外国に認知された日本語」の一つになったんです。

無論、他の言葉に比べると認知度はかなり低いですけどね。

でもそのころ来日する外国人といえば、欧米人が殆どだったので、その人たちが日本に来て銀座なんかと歩くと「ああ、あれが日本のKOBANか!」と、なって感激したりしちゃったわけです。

日本人も「KOBANは世界に通じる言葉なんだから、交番ではなくKOBANって書こう」と考えたのです。

と、言うわけで、当時は「KOBAN」表記の意味が大いにあったということです。

世界中が「日本に学べ!」と叫び、チェースマンハッタンなんかは「邦銀にはとてもかなわない」と嘆いていた古き良き時代のお話です。
--------------------------------------------------------
ジャガラーさん、ありがとうございました。ジャガラーさんのサイトもなかなか粋です。また、かれの体験に基づく英語サイトもご案内しておきます。

ジャガラーさんのページ


(スキルアップ助け隊)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.07 19:43:10
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.