343573 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

natural life

natural life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

~はればれといこう… cherry7272さん
・・教育 その子にと… なちゅままABさん
カロライナジャスミ… カロライナジャスミンさん
心豊かな暮らしって… Salumeさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2006.12.26
XML
カテゴリ:料理
クリスマスも終わっちゃいました~。
今年は姫怪獣がいるのでゆっくりと料理もできずバタバタと過ぎてゆきました星

作ったものといえば家族のリクエストによりビーフシチュー、野菜のレモン蒸し、デザート。
どれも簡単です。

ビーフシチューは圧力鍋で。
普段は玄米か豆の調理にしか圧力鍋は使わないのですがやっぱり早い!
じっくりコトコトが一番ですが時間のないときにはいいな~と改めて実感。
圧力がかかってからお肉15分、野菜2分。後は余熱でやわらかくなります。

野菜のレモン蒸しは土鍋で。
土鍋で蒸すとじんわりと火が入るのでお野菜がびっくりするくらい甘くなります。
土鍋に昆布をしいてお水を少し入れます。そこに薄切り人参、ブロッコリーの芯、
ちぎったキャベツをどっさり入れレモンのスライスをのせ塩をふります。
ふたをしてやや強火、沸騰したら中火にして15分加熱。
ブロッコリーの上の部分を入れ再び15分加熱。
加熱時間は量によって変わってきます。
味付けは塩だけでも野菜のうまみがひきだされてすごくおいしいです。
ブロッコリーも茹でた時とは違った歯ごたえを楽しめます。

デザートは豪華なクリスマスケーキ!ではなくて・・

携帯 涼葉 058.jpg

洋梨のコンポート。
子供も食べられるようお酒は入れてませんがシナモンとレモンですごくいい風味です。
材料はラフランス、ドライクランベリー、メープルシュガー、シナモンスティック、レモン。

家はあんまりケーキを食べないんです。
20代の頃までは生クリーム大っ好きで生クリームを泡立てていると
「この中で溺れてしまいたい・・・」といつも思っていました。
お菓子だけで生きていける!と思ったことも。
今は食改善をしたせいか年のせいか^^;甘すぎるものは苦手です。
たぶん一生分の砂糖をとってしまったのかな。


次はおせちですね。
毎年何品も作って人にもあげるのですが今年はやはり無理~。
喜ばれるし作るのも大好きなので残念ですが。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.26 12:47:26
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.