1084178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほげほげと

ほげほげと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

えびねっこ

えびねっこ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

戦国ジジイ・りりの… りりじいさん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん
パクス・ジャポニカ… たけB777さん

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村



ランキング参加中。ぽちっと、お願いします。

にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

楽天カード

2014.02.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



「宍ヶ崎櫓の土塁」




『宍ヶ崎櫓跡』にある『土塁』

宍ヶ崎櫓の土塁1

 小さいな。高いとこでも1メートルないかも?


 だども、長い。

『曲輪』の半分は、『土塁』になってるみたいだね。


 昔の絵地図によると、この上に塀があったみたいだけど。

 これは『土塁』っつうより『塀の土台』の役目さしてたんだべな。






 さて。今日は『佐白山』の話さしてみっかな。


 時代は鎌倉。1200年前半のころだど。

 あ、そのころは『佐白山』じゃなくって

『三白山』っていわれてたらしいんだけどな。



『三白山』にゃ『正福寺』ってお寺さあってな。

 僧坊がいっぱいあったんだって。



 
 あ、もしかして『笠間百坊跡』って、『正福寺』の跡だったのかな?



 
 ええと。そんでな。

 笠間の北のほうに、『引布山』ってのがあんだけど。

 山の麓。南側のあたりに『徳蔵村』ってのがある。


 そこの『徳蔵寺』と『正福寺』の間でな。いざこざさあったんだと。


 だんだんいざこざが激しくなるもんでな。

『正福寺の生田坊』は下野国の『宇都宮城主・宇都宮頼綱』に、援軍さ頼んだんだ。

 当時の笠間は、宇都宮領だったんだって。



 だから、『正福寺の生田坊』は

 自分とこの大将に、援軍さ求めたったことだね。



 もしかしたら、喧嘩の仲裁を頼んだのかもしんないな。



『宇都宮頼綱』は、甥で猶子になっていた『塩谷時朝』を派遣した。




『塩谷』ってのは、下野国の北を治めていた一族でな。

 今でいうと、矢板ってとこあたり。

『川崎城』が本拠地だったみたいだど。



 当時の『川崎城主・塩谷朝業』は『宇都宮頼綱』の弟でな。

 その息子が『塩谷時朝』なんだ。






宍ヶ崎櫓の土塁2

 これは『土塁』の端っこ。

 向こうに細い道がめ~るよ。

 通れるのかな?



 地図じゃ~、奥まで続いてるみたいだど。

 いってみたいけど、今回はやめとこ。

 目的地は別だからな。







 んで。『塩谷時朝』の話だけんどな。

『時朝』は、『徳蔵寺』を制圧。

 さらに『正福寺』まで攻め落としてちゃって。


『三白山』に城を築いて、笠間に落ち着いた。


 そんで『笠間時朝』って名乗るようになったんだと。





 なんでまた、味方のはずの『正福寺』まで、せめ落としちまったんだろな。


 なんか『時朝』の気に触るようなこと、したのかな。

 




宍ヶ崎櫓の土塁3


 ほてほてと。『長い曲輪』を進んで行く。

 出口辺りから振り向いたとこ。


 両側は木や草で覆われてて、わかりにくいけど。

 たぶん崖だと思う。



 さてさて。

 ここさ抜けると『笠間城最大の曲輪・本丸・八幡櫓跡』さ出るど。

 もう。山登りはないかんね。


 慌てずに、いくべw。




《参考》













::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



最後まで読んでもらって、うれしい~ど~♪ あんがと~。


ランキング参加中! ぽちっと 押しとこれ~!



にほんブログ村



にほんブログ村


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.07 00:10:34
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.