4353925 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年02月06日
XML
カテゴリ:出張
平成29年2月6日(月)
 午前4時起床。晴れ。月曜日は早朝出勤。写真はボード会議の始まる前、午前7時半に5階の窓から撮った元越山です。今日の晴天を約束の色がいい感じでした。
 会議を済ませ、溜まった書類にハンコを押した後、営業車に乗りました。出張。福岡向け。大分自動車道を走りました。別府から湯布院・玖珠にかけて、道路に融雪剤が撒かれたのか、ほこりっぽかったです。日田の先、福岡県に入ったところにある山田SAで昼をしました。ゴボウ天肉うどん。値段は1ラーあまりでした。安くはあります。
 同行した同僚の一人は玉子焼きに目がありません。チャンポンを頼み、ついでにここの名物、玉子焼きを買いました。一つ如何。勧められるまま、馳走になりました。美味。
  福岡に着き、取引のある某ホテルを訪ねました。料理人の皆さんと懇談。車海老や真鯛、カボスブリ、カボスヒラメ、ブリのフィレカット工場のことなどを話しました。私のまちの宣伝です。私も昔取った杵柄があります。余談ということで車海老の交尾や真鯛の鼻孔結合の話を蘊蓄披露。年配の総料理長が興味深い顔をして聴いてくれました。話した甲斐がありました。その後、ホテルにチェックイン。夜は同業他社との会食でした。それまで少し時間がありました。雑誌を買って珈琲タイム。
 午後5時を過ぎていましたが、私もリーマンの端くれです。この看板の誘惑には負けませんでした。
 日の暮れて午後7時、某店にて乾杯。2時間、懇親を深めました。私の業界は、接待という字が辞書にありません。全て割り勘・自腹です。当然リーズナブル。料理付き飲み放題5千円。写真は最初に出てきた刺身です。
 相手様があるのでパチパチ写すこと能わず。もう1枚は湯葉とあんのかかったご飯。これが〆でした。
 地下鉄に乗って博多駅に到着。酒も大して過ごさず。シャワーを浴びて、雑誌の続きを。就寝は午後11時。
今日の一句
塩カルの風に舞い立つ大分道
 今日の写真は、写真は乗り換えの中洲川端駅で写した福岡市博物館の宣伝看板です。ここに「漢委奴国王」で有名な金印を展示してあります。数年前、訪ねて実物を見ました。親指の爪ほどの大きさでしたが、存在感がありました。
  オマケは紅梅です。昼をした山田SAに咲いていました。春です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年02月07日 21時17分37秒
コメント(6) | コメントを書く
[出張] カテゴリの最新記事


PR

Comments

禁玉減酒@ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! おはようございます。 土日もお仕事、お…
シミ君@ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! おはようございます。 土日もお仕事ご苦…
一人親方杣夫@ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! シミ君さんへ おはようございます。 時…
一人親方杣夫@ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君@ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) こんにちは。 自由時間、プレゼントでき…
禁玉減酒@ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) シミ君さんへ おはようございます。 青…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

京都 祇園四条の北… nkucchanさん

5月のまとめ シミ君さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.