4367378 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年07月25日
XML
カテゴリ:
Monday, July 25, 2022
 晴れ 南南東の風平均風速1.5 33.0℃ 25.6℃
 午前4時起床。朝食、このところ、味噌汁は野菜混じりというか、野菜ばかりというか。朝から茄子の入ったそれ、悪くはありませんが、こうも毎日だと、些か・・・。





 午前7時半出社、午後5時半退社。
 出勤時間は道路の空いて15分ですが、家路は込み合い30分を要します。午後6時過ぎ帰宅。選定した紫陽花の枝などを庭の隅に盛っていたので、それを片付けました。せっかくなので野菜に水やり。長葱の伸びに合わせて土寄せも。気温、湿度とも高いので、汗びっしょりになりました。写真は菜園の胡瓜です。もう大した収穫は望めません。



 こちらは唐辛子。もうしばらくすると、赤く色づきます。



 次の写真は菜園の端に佇むオビです。猫カリを食べ、排泄を終えた直後なので、すっきりした顔つきでした。穴に土を被せる折、左前脚を動かすのですが、尺骨の下を失っていて、土を掻けません。所謂エアなのです。不憫です。



 後ろ足は自由自在。この通り、左耳の後ろを掻くのに右前足1本で支えるの図。いい顔をしているぞ。



 シャワーを浴びて書斎に水道組合の会計事務を少し。冷酒(月桂冠「月」のパック)を舐めながらでした。当ては小盛の酒盗に甘酢を垂らしたもの。2合を忽ちでした。
 今日のメインは照り焼きチキン。



 こちらは何だかよく判らない豆腐料理。これ、いい感じでした。



 焼き茄子の小鉢。多かれ少なかれ、必ず出てきます。


 午後9時、水平飛行に入りました。
 さて、横になって眺めたタブレットニュースに、村上豊氏の訃報が載っていました。日経に連載中、宮城谷昌光「諸葛亮」の挿絵を描いていました。幼児向けの絵本なども手掛けていましたが、私は歴史物や伝奇小説に添えた鬼や妖怪の驚愕が表情が好きです。得も言えない雰囲気なのです。他界、残念でなりません。
今日の一句
蝉の声近くに聞こえ夏の往く
鰺寿司が大葉を纏う土用の日
今日のラン
なし
今日の酒
冷酒3合
今日の音楽
なし
今日の写真は父の西瓜畑に初収穫の西瓜です。今年93になりましたが、これにだけは拘りのあるようで、朝晩掛かりきり、世話をしています。実ったものを親戚・友人に配り、悦に入るのだけが楽しみのよう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年07月27日 04時35分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[人] カテゴリの最新記事


PR

Comments

亮おじさん@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! けっこう出席率のいいクラス会ですね この…
nkucchan@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! 魚喜家さん、中々の日本酒の品ぞろえです…
シミ君@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! おはようございます。 唐牛さん、この苗…
シミ君@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

タンチョウなコースを New! 亮おじさんさん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

リンゴも柿も成長中… シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.