910576 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ニュースきゃっち

ニュースきゃっち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

ニューストピックス

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

元号の日 6月19日 New! ただのデブ0208さん

櫻坂46 4th ARENA TO… ライス小さん

日田温泉 屋形船シー… 日田温泉 亀山亭ホテルさん

カーボロイド 岡田@隊長さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

カレイな毎日 papirattaさん
美穂子のグルメ日記 みー1986さん
我輩は黒猫である! C級グルメさん
マイブームとか まねさんさん
2010.04.18
XML
カテゴリ:北の便り
一面に燃え広がった帯広川河川敷の野火=12日午後6時55分ごろ(富田茂樹撮影)

野火が相次ぎ、注意呼びかけ



北海道帯広消防本部

 春先の乾燥時期を迎え帯広市内などで野火火災が続発している。多くは失火が原因とみられ、市消防本部は注意を呼びかけている。

 市消防本部によると市内の野火火災は4月に入ってすでに3件。場所はいずれも河川敷で、2日が東12北1の十勝川左岸、8日が西8北8の十勝川右岸、12日が西17南1の帯広川左岸。

 焼失面積は最大約600平方メートルで、3件ともけが人などはなかった。

 12日夕方には帯広に接した幕別町札内桜町の帯広川左岸河川敷でも、枯れ草など約1・6ヘクタールを焼く野火が発生。

 市消防本部は「野火につながりやすいごみの野焼き、たばこの不始末、火遊びなどはモラルの問題としてなくしてほしい」とし、「風が強く、乾燥した日には火の取り扱いに十分注意を」と話している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.18 10:50:01
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.