168741 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

毛玉☆村長@ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…
ピカチュウトレーナー@ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) 初めまして メカコレ、私も全部揃えてた…
毛玉☆村長@ Re:エフトイズ スパーホーネットファミリー2(12/18) ありがとうございます。 今回は各型が1個…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ スパーホーネットファミリー2(12/18) 4個でこれなら上出来ではないでしょうか…
毛玉☆村長@ Re[1]:エフトイズ WKC vs18 リベンジ(11/28) ミニ倶楽部さんへ 私のスタンスとしては「…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.22
XML
カテゴリ:模型


PLATZ A-6イントルーダー 制作その6 です。

今回から組み立てです。下向き矢印



まずは両翼にパイロンを取り付け。

続いて。下向き矢印



脚と収納庫扉を取り付け。

そして。下向き矢印



シートを取り付け。
実機では右側のシート(床)が一段低くなっているので、シートの接着面を削って左より低くしました。

そしてトップコート。下向き矢印



全体的に つや消しクリアー を吹き付け。
当初、背中と翼付け根のデカール部分に クリアー を吹いて、スミ入れシャープでパネルラインを引こうとしたのですが全く乗らず。
なので一旦 つや消しクリアー を吹いてスミ入れ。(トップコート一回目)
その後再び つや消しクリアー を吹いて描き込んだ部分を固定しました。(トップコート二回目)

そして。下向き矢印



翼端灯を塗装。
更に脚のシルバー部を 4ArtistMakerのシルバー で筆塗り。
前脚扉のライトも一緒に塗装して UVレジン を爪楊枝でチョイと塗って固めてあります。
ま、効果が有るか?ですが、雰囲気程度にやってみました。

今回は以上です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.22 19:05:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.