3525423 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩世亜のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

歩世亜

歩世亜

Calendar

Favorite Blog

日中は30度と New! 朗らか429さん

花苗:膝も足裏も痛い New! ごねあさん

車通勤:一刻も早く… New! エム坊さん

大阪のリーガスベゴ… New! dekotan1さん

平川動物園,シロクジ… New! inkyo7さん

Comments

こたつねこ01@ Re:終焉から発生へ・・・(06/10) New! コメント有難うございました(^‐^) オリン…
木昌1777@ Re:終焉から発生へ・・・(06/10) New! こんばんは。情熱的な色のバラですね。素…
歩世亜@ Re[1]:観光拒否、立ち入り禁止も・・・(06/10) New! やまと3520さんへ 困ったものです。
やまと3520@ Re:観光拒否、立ち入り禁止も・・・(06/10) New! 今晩は。 色々とマナーがなっていない国…
歩世亜@ Re[1]:観光拒否、立ち入り禁止も・・・(06/10) New! パパゴリラ!さんへ どうしても日本に来…

Headline News

2022年05月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • DSC06612.JPG
  • DSC06613.JPG
  • DSC06614.JPG

5月1日日曜日新月みたいです。

朝から曇っていて時折小雨が零れる一日、傘が要らない程度の雨ですが夜には本降りになりそうな気配です。

気温も12度ほどとこの時期では寒い気温、峠では雪が降るかも知れませんね。

さて相変わらず山菜採りでの事故や又車の事故が多発していますが、特に車は普段ああm利乗らないものが連休で車に乗り事故を起こすケースも多い様です。

此方が気を付けていても運転が未熟なドライバーが突っ込んでくることもありますから油断を許しませんね。

ある意味人間心理で連休になると浮かれた気分になる方々も多く、調子に乗る輩もいますから、この時期は何時もより慎重さが必要のようです。

山菜もある程度歳を取った方が多く当然の様に体力の衰え、動作の衰えは本人が分かっているより大きく、滑り落ちる事が多いのもその為でもありますね。

運転も山菜採りも慎重の上尚も慎重であるべきで、楽しいはずの連休が一転哀しい連休となって仕舞います。

人間急がなくともいずれ必ず死んでしまいますから、其の寿命が来るまで急がず焦らず、兎に角慎重に生きて本来の寿命を全うしたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年05月01日 17時30分04秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   神風スズキ さん
Good evening.

 先ほど無事帰還してきました。
熊本、佐賀、長崎道の高速渋滞は
午前中はありませんでした。

 雪のない新緑に包まれた
阿蘇高森、五ヶ瀬、椎葉、南郷でした。

💛 長崎から愛情応援完了です。

🔹 Hope happy Sunday night.

(2022年05月01日 17時44分33秒)

Re:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   朗らか429 さん

此方も山菜取りに注意と熊が出るんですよね。

あちらこちらにさくをつけていましたよ。 (2022年05月01日 17時51分48秒)

Re:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   マスク人 さん
こんばんは。

連休が始まると 動かしていない車を運転するので たまに 高速道路上路肩で 停車している車見ますね。
おっしゃる通り 普段乗っていなくて たまに乗ると いろいろとトラブルありますね。 (2022年05月01日 18時08分35秒)

Re:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   みぶ〜た さん
今晩は。

健康寿命を何とか延ばしたいです。

今日は一日中雨で、冷え込みました。
暖房活躍中です。

いつもありがとうございます。
5/1応援完了です! (2022年05月01日 18時10分27秒)

Re:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   恭太郎。 さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

ボケずに病気知らずの100まで行けるかしら?わからない道のりね。 (2022年05月01日 18時20分54秒)

Re[1]:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   歩世亜 さん
神風スズキさんへ

ゆっくり休んで下さい。 (2022年05月01日 18時27分51秒)

Re[1]:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   歩世亜 さん
朗らか429さんへ

入らないことが一番ですね。 (2022年05月01日 18時28分22秒)

Re[1]:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   歩世亜 さん
マスク人さんへ

なれていないので一番怖いですね。 (2022年05月01日 18時29分06秒)

Re[1]:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   歩世亜 さん
みぶ〜たさんへ

もう少し暖房必要ですね。 (2022年05月01日 18時29分40秒)

Re[1]:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   歩世亜 さん
恭太郎。さんへ

脳活ですね。 (2022年05月01日 18時30分14秒)

Re:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   キューボシ さん
未熟なドライバーが土地勘のない経験のない山中で山菜など採るから事故が起きるのだと思いますね。 (2022年05月01日 19時00分44秒)

Re:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   やまと3520 さん
今晩は。
今の時期だと行者ニンニクを取る方が多いのかもしれないが、かなり厳しいところまで歩いて上るのかな?


気をつけて収穫しないと行けないですね。 (2022年05月01日 19時41分45秒)

Re[1]:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   歩世亜 さん
キューボシさんへ

過信しているのでしょうね。 (2022年05月01日 19時59分17秒)

Re[1]:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   歩世亜 さん
やまと3520さんへ

良く崖から落ちていますね。 (2022年05月01日 19時59分58秒)

Re:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   MoMo太郎009 さん
確かに、人は必ず死にますね。

応援P☆
(2022年05月01日 21時32分54秒)

Re:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   harmonica. さん
最近はファミレスに運ぶロボットか活躍していますが、余り利用して欲しくないですね。(^◇^;)

運び方一つで料理の味も変わってきますね。^^♪ (2022年05月02日 03時14分26秒)

Re[1]:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   歩世亜 さん
MoMo太郎009さんへ

死にますよ。 (2022年05月02日 04時37分58秒)

Re[1]:人間は必ず死ぬもの・・・(05/01)   歩世亜 さん
harmonica.さんへ

多く成るでしょうね。 (2022年05月02日 04時38分38秒)


© Rakuten Group, Inc.