7674426 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きらりの旅日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

カテゴリ

2011.09.02
XML
カテゴリ:ペルー
「むかし、むかし、ある所に・・・」大昔のおばあちゃんたちは、文字を知らない人が多かったんですよね・・・インカの人々には、文字が無かったので「むかし、むかし、ある所に・・・」と言いながら、言い伝え語り継がれた昔話や神話があったのでしょうか?神秘的なインカの神話のお話です。

     『ペルー旅日記』・・・インカの神話から「3つの窓の神殿」    

    
     【神聖な広場】の右にある
     CIMG5441.jpg
              上向き矢印         上向き矢印         上向き矢印
                   3つの窓の神殿



     大き過ぎる・・・・・・・・3つの窓が、東側に開いています。
     CIMG5435.jpg


     東と言えば・・・太陽が昇る方向ですよね・・・

         

     神話では、全て晴れが生まれる場所



     だから、聖なる広場の東側から・・・



     神様が生まれると考えたのでしょうね?


     CIMG5443.jpg
     

     
           「インカの神話」によると・・・



     インカの初代の皇帝は・・・〇ンコ・カパックであります。



     〇ンコ・カパックは、ダンプ・トコの洞窟の3つの窓から誕生したという神話から



     3つの窓の神殿が造られたみたいです。



     3つの窓から・・・



     8人の兄弟姉妹が生まれて




     その内の一人が・・・



     初代の皇帝〇ンコ・カパックとなったのであります。



     この窓は、大きくて・・・神秘的ですが


  
     よく見ると・・・窓は、5つある!

     CIMG5445.jpg
     閉じてる窓上向き矢印



     そのうちの2つは、最初から閉じてあったそうであります。



     どうして閉じていたのか・・・これもインカの謎



     なんて・・・何でも、かんでも謎にして

     CIMG5430.jpg


     何だか・・・どこが変なの??




     どうしてなの?

     


     日記が更新できません!




     それは、初代皇帝の名前が・・・




     〇ンコ・カパックだから????




     ワイセツな文章だから・・・って?




     そうしたら、どうやって皇帝の名前を書いたらいいの?




     嘘は、嫌いです!




     想像して泣き笑いぽちっとグッドよろしこ→にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.02 13:40:00
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.