7504050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きらりの旅日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

カテゴリ

2024.03.05
XML
テーマ:相撲(1569)
カテゴリ:大相撲
『相撲部屋めぐり』陸奥部屋→春日野部屋→出羽海部屋→時津風部屋→木瀬部屋→鳴戸部屋→宮城野部屋→高砂部屋→片男波部屋→八角部屋→錦戸部屋→高田川部屋→大嶽部屋→錣山部屋→伊勢ヶ濱部屋→伊勢ノ海部屋→荒汐部屋→放駒部屋→境川部屋→佐渡ヶ嶽部屋→武隈部屋→常盤山部屋→田子ノ浦部屋→九重部屋→二子山部屋→阿武松部屋→芝田山部屋→浅香山部屋→​追手風部屋​→玉ノ井部屋→西岩部屋→立浪部屋→大島部屋→安治川部屋→山響部屋

花2024年2月10日(土)訪問おとめ座

​​​きらりの『相撲部屋めぐり』​​​29部屋目​​​​

29.追手風部屋 埼玉県 草加市 瀬崎 5-32-22

所属力士は・・・21人(関取:6人)も!

関脇:大栄翔 
前頭:翔猿 剣翔 遠藤 大奄美 
十両:大翔鵬 
幕下:大翔丸 日翔志 大喜翔 
三段目:大飛翔 大翔樹 大翔宗 大翔成 
序二段:大雄翔 大翔碧 薩摩翔 大翔 大馬翔 大国巌 大典翔 
序の口:斧澤 



​『追手風部屋』・・・とは?​

所在地:埼玉県 草加市 瀬崎 5-32-22

時津風一門の相撲部屋。

師匠:11代『追手風 直樹』(おいてかぜ)

元前頭二枚目大翔山だいしょうやま

出身:石川県 昭和41年7月7日生まれ

弟子のしこ名「大・翔」が多いのは師匠に準じる。


追手風部屋の幕内力士の入門理由と、しこ名について

東関脇『大栄翔 勇人』だいえいしょう はやと

追手風部屋 埼玉県 朝霞市出身

本名:高西 勇人

平成5年11月10日(30歳)

182.0cm   166.0kg

令和3年1月場所『大栄翔』幕内最高優勝。

(最高位)関脇
(2024年3月)東小結 12勝3敗(技能賞)星
(5月)東関脇 10勝5敗(関脇昇進)
(2024年1月)西関脇 9勝6敗
(3月)東関脇

「追手風部屋」入門の理由・・・とは?

大栄翔は、小学校1年生から相撲を始めて

高校は名門「埼玉栄高校」で実績を残した。

監督は「母子家庭で親に楽をさせたいという

思いを持っている。芯がしっかりしている」

と入門の事情を打ち明けた。

「しこ名」命名の理由・・・とは?

高校卒業目前の2012年1月に初土俵。

3月「大翔栄」のしこ名で序の口優勝。

1年で、幕下昇進するが「栄」の文字が

しこ名の最後に来ると怪我をすると言われ

実際に怪我をしたために『大栄翔』と改名。


東前頭四枚目『翔猿 正也』とびざる まさや 

追手風部屋 東京都 江戸川区出身

本名:岩崎 正也

平成4年4月24日(31歳)

173.0cm   136.0kg

(最高位)小結
(1月)東前頭四枚目 7勝8敗
(3月)東前頭四枚目

翔猿も、小学校1年生頃から相撲を始めた。

兄:英乃海が通う小松道場について行った事がきっかけ。

兄が葛飾白鳥相撲道場教室に移籍すると同行。

ここには、一つ年上の幼馴染「剣翔」もいた。

英乃海・剣翔・翔猿は、中学校も同じ、

高校も同じ埼玉栄高校(同期:北勝富士)進学

大学も同じ、日本大学(同期:大奄美)へと進む

「追手風部屋」入門の理由・・・とは?

すでに兄の英乃海は、木瀬部屋に入門し十両。

「兄と同じだと甘えが出る」とあえて別の部屋を選び

日大の2年先輩の遠藤と、幼馴染の剣翔が所属する

追手風部屋に入門。2015年1月場所、初土俵。

「しこ名」命名の理由・・・とは?

十両昇進と共にしこ名が「翔猿」となる。

自身が申年生まれで、自らの動きを「猿みたい」

とみていることから、スピードを生かした

引きや、いなしで相手を崩す相撲を目指した。

東前頭六枚目『剣翔 桃太郎』つるぎしょう ももたろう

追手風部屋 東京都 葛飾区出身

本名:安彦 剣太郎

平成3年7月27日(32歳)

185.0cm  195.0kg

(最高位)前頭六枚目
(1月)東前頭十一枚目 9勝6敗
(3月)東前頭六枚目

剣翔は、小学校2年生の時に祖父から

「優勝したら小遣いをやる」と言われ

わんぱく相撲の大会に参加するようになり

4年、地元の葛飾白鳥相撲教室で稽古を始める。

5年、英乃海と翔猿の兄弟も教室に移籍してきた。

葛飾区立大道中学校から、埼玉栄高校へ進学、

高校総体団体優勝など彼らと共に成し遂げ

全日本ジュニア体重別選手権100kg級以上優勝。

英乃海に続き日本大学に進学し翌年、翔猿も入学。

「追手風部屋」入門の理由・・・とは?

大学卒業間近に日大の1年先輩の

遠藤を追うように「追手風部屋」に入門。

「入門するなら勢いのある部屋がいい」

遠藤から刺激を受け華やかな力士生活を見て

「いいなぁ〜俺もああなりたい」と憧れて入門。

「しこ名」命名の理由・・・とは?

十両昇進と共に本名:安彦 剣太郎の

「剣」と師匠のしこ名の「翔」、

下の名前は周囲から呼ばれていて

イメージもぴったりな「桃太郎」と改めた。

​東前頭十六枚目『遠藤 聖大』えんどう しょうた

追手風部屋 石川県 鳳珠郡(ほうすぐん)穴水町出身

​本名:​遠藤 聖大

平成2年10月19日(33歳)

184.0cm   145.0kg

(最高位)小結
(1月)西前頭十三枚目 5勝10敗
(3月)東前頭十六枚目

遠藤は、幼少期にはすぐに拗ねる子で父が

礼儀や忍耐を身につけさせる目的で相撲教室に参加

泣いてばかりで稽古を逃げることもあったが、

指摘された点をすぐに修正できる素直さがあった。

2002年金沢巡業で朝青龍の相撲を見て

面白いと感じ相撲が好きになった。

12歳で地元穴水町を離れ金沢市に転住。

監督の家に下宿し相撲ばかりの毎日を過ごす。

金沢市立西南部中学校から、金沢学院東高校へ

「追手風部屋」入門の理由・・・とは?

日本大学へ進学し、1年からレギュラー。

全日本相撲選手権大会優勝:アマチュア横綱

国体相撲成年個人の部A優勝:国体横綱

2つのビッグタイトルを取得し、史上2人目の

幕下10枚目格付出の資格を取得し、

同郷出身で日大の先輩、追手風親方

(元幕内:大翔山)が師匠を務めることで選んだ。

石川県出身の輪島が目標であると語る。

「しこ名」が・・・なぜ本名のままなのか?

2013年3月、本名の遠藤をしこ名として初土俵。

2013年5月、東幕下三枚目 5勝2敗:十両昇進決定

しこ名を付ける予定であったが準備不足を理由に見送り

7月場所は、本名のまま土俵に上がり、14勝1敗。

十両14勝は、史上2人目63年ぶりだった。

9月場所で、新入幕。史上4人目となる十両1場所通過。

幕下付出から、史上最速の所要3場所での新入幕。

勝ち続ける中で流れを変えないために

しこ名は付けず、本名「遠藤」で入幕した。

​​ 西前頭十六枚目『大奄美 元規』だいあまみ げんき

本名:坂元 
​元規 (さかもと げんき)

追手風部屋 鹿児島県 大島郡 龍郷町出身

平成4年12月14日(31歳)  

185.0cm   188.0kg

(最高位)前頭十一枚目
​(1月)東十両筆頭 8勝7敗
(3月)西前頭十六枚目(再入幕)

大奄美は、小学校2年生から

地元の名瀬相撲クラブに通い始めた。

奄美市立赤木中学から鹿児島商業校に進学

日本大学に進学し名門の相撲部で

2年、宇和島大会優勝。4年、主将。

「追手風部屋」入門の理由・・・とは?

大学卒業後は、日本大学に職員として就職。

実業団選手となり、寮に住み込みながら

昼間は大学職員として勤務したのちに、

大学の道場で学生たちと稽古に励む。

2015年、全日本実業団相撲選手権大会を制し

実業団横綱になり、幕下15枚目格付出が承認。

目標である遠藤が所属する追手風部屋に入門。

「しこ名」命名の理由・・・とは?

​2016年1月、初土俵。

2017年1月、新十両が決定。しこ名を

「奄美より大きくなりたい」

と『大奄美』に改名。音符


追手風部屋への行き方・・・とは?​

東京スカイツリーの下から出発してみましょう音符

電車 9:56 東武スカイツリーライン(北千住行)2番線乗車

10:09 北千住で乗り換え

電車 10:18「東武動物公園行」5番線乗車

10:32 「谷塚」やつか・・・到着:下車。

谷塚【東口】下向き矢印から・・・歩く人ダッシュ17分(1,35km)


駅からバスが無いので、歩くしかありません歩く人ダッシュ

追手風部屋の住所は・・・

埼玉県 草加市 瀬崎​ 5丁目-32-22​


谷塚駅入口の交差点を前に進みます歩く人ダッシュ

このまま10分ほど、真っ直ぐに進みます歩く人ダッシュ


ミニバスの停留所「瀬崎中央」発見!

バスあるじゃないの?と時刻表を見ると1時間に1本ショック

しかし、この先中央のピンクと水色のビルまで歩くと

この信号を右に曲がります下向き矢印

その先に、信号がすぐあるので、信号を左に曲がります。

その道を5分くらい進みます。ほぼ住宅街で、

途中にお寺あり、道沿いに真っ直ぐです。

左側に上向き矢印この建物が見えてきます。

ブラインドがあるので、

ここから稽古が見えるのか?

・・・でも誰もいません!

稽古は終わったようです。

正面玄関には、

車が・・・邪魔です!

なにやら〜シャワーの音がっ雫雫


この先のドアーがお風呂みたいです。

追手風部屋の敷地になるので、

これ以上は進めないけど涙ぽろり

右側は自転車自転車自転車自転車置き場下向き矢印

さすがですね〜高級な自転車が並びます。

お金持ちの部屋は、違いますね〜

これは、翔猿のかな?

なんて想像しながら歩く人ダッシュ帰りました。


カメラ写真撮影&訪問:ほしのきらり。


​​
世界遺産にグッドぽち右矢印にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ​​​​​​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.05 00:10:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.