384613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なりゆき散策日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みみ☆19

みみ☆19

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

Comments

ウィキッド@ Re:ウィキッド まだこのブログ残ってるんだね。毎日楽しみ…
tama@ 残念~  はじめまして。名古屋人です。大変でし…
ウィキ好き@ 2chからきました 私も少し前に、関西から名古屋に遠征に行…
ムーン@ Re:名古屋までいってみたウィキッド(03/21) 名古屋出身のウィキッド好きなものです。 …
みみ☆19@ rose_chocolatさん 携帯電話の普及まで時間を守ったりきちん…

Rakuten Card

Headline News

2009/05/13
XML
カテゴリ:ツレアイ的日常
最近 更新がご無沙汰ですね。

息子がお年頃というのに 学校にいく
PTAのとあるかかりになってしまい
長のつくものになってしまいました。

 配布する印刷物は 原稿をつくって
先生におみせしてからリソグラフでする。

 そしたらこの配布する印刷物の原稿は
担当の先生のご予定をきいてから 来校して
チェックしてもらうけど

 私の文章がお気に召さないのか
句読点をいっぱいいれられてしまい

日ごろ 句読点を使わないってことか。
使ってないよね、確かに。
 
伝説の就活プラチナエントリーシート実例・添削集不安解決Q&A(2010年度版)
一行に目一杯字を並べるのも嫌いなので
それも注意されました。

 赤のボールペンで添削だらけ。
こんなの義務教育時代をほうふつとさせます。

行間をつめてとか

 もうやめて~~~内容はいいのに。

学校はメールやファックスでやりとりしないんだ。

そんなボランティアなんだから高きを仰がないでよって。 

 自宅と学校が近いならいいけどね。

思春期の危機をどう見るか
息子からは
学校で私とすれちがったり、みかけたとしても

声をかけない。視線をあわせない。同級生になれなれしく話かけない。

などといわれるし。三ない運動だと。

 でも以前からしっているクラスの子どもは 
きちんとあいさつをむこうからしてくれるのに
それが息子は気に食わないらしい。

なんのために私は学校にいってるんだか。

 また細かい人から自宅に電話が入るし。
「それっていつまでに はっきりさせればいいですか?」と聞いたら
「さぁ~~」といわれて。

こんな展開はありえないんじゃないの?

だいたい いつまでって締切あるでしょうに。
最悪今週いっぱいとか。

 これは高島屋の地下でみつけたアップルパイ。
水曜日限定に届くお品らしい。あとマドレーヌもありました。

2009-05-13 16:17:06このお店神田にあるのだけど実父がよく
ケーキやら私が実家にいるときに購入してくれました。
あまりしつこくない甘さでショートケーキから
おいしいです。息子もこのアップルパイはおいしいといいました。

 行列ができたり一日何個販売というお店もいいけど
こんな丁寧に仕事しているというお店の姿勢が好き。

 もしお近くを通りかかったらのぞいてみてください。

 チェーン店ではありません。

ホームページはココ

 今週末は息子の学校は体育祭です。
なんのトラブルもなくおわりますように。

 また気が向いたら更新するということで
いいでしょうか?

 気分をかえてお茶でものんで
がんばるぞ~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/13 05:22:39 PM
[ツレアイ的日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.