068859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

代表百姓の日記

代表百姓の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/01/22
XML
カテゴリ:健康
「あ○あ○大事典」という番組のいい加減さが、今更注目されてます・・・

学術的な裏付けのあるものだけが良いとは言えませんし、思えません。
食とヒトの健康については、医学的にも栄養学的にも未成熟な段階ですし。
だから、メディアがB級情報を突っ込んで検証するということ自体は面白い取り組みだと思います。

うっへ~!ホントかよ!?と思うような情報が多かったのは事実ですが、社会的にと言い切るのも大人げない、楽しめば楽しめる番組でした。
テレビで放映すると、曖昧な情報でも本当に見えるってことを再認識しなきゃ、ですねぇ。

まあ、データのねつ造をしたらオシマイです。

残念!

で、心配してるのは納豆くんの行方。
すぐにダイエットできる、なんて効果はアヤシイもんですが、納豆がカラダに良い食べ物だってことには何ら変わりがありません。
モロヘイヤにはない有用な成分(タンパク質など)がバランス良くあり、モロヘイヤと一緒に食べていただきたい食材として、以前から注目しておりました。
もちろん今でも、です。

サポニンレシチン大豆イソフラボンに機能性があるということは一般的にも認知されています。
特に大豆イソフラボンの骨粗しょう症、乳がん、前立腺がんなどへの予防効果は、完全に証明された段階ではないですが、期待度が高いことは事実。

大豆・納豆業界さんもテレビ局に文句言うだけじゃなく、大豆や納豆の本当の良さを国民に知らしめるチャンスにするべきじゃあないでしょうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/22 03:40:12 PM
[健康] カテゴリの最新記事


PR

Profile

県庁の★彡

県庁の★彡

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

乳がん日記46*まも… 薬剤師てるちゃんさん

京王杯スプリンC loveggieさん

La Neige diary i-yukkiさん
小村和也の建築家日記 コムースさん
アンチエイジングが… アンチエイジングドクター・ジュリさん

Comments

 県庁の★彡@ ありがとうございます。 皆さん、コメントいただきありがとうござ…
 hana@ ご無沙汰しております お元気ですか? どうしていらっしゃるか…
 Mitchy99@ Re:まつりの後(08/26) 上野選手の話すごいですね。 やっぱりす…
 あにきっ!@ 久しぶり 元気出してマメに日記かけやい(笑)
 king@ Re:梅雨入り 台風は大丈夫でしたか? こちらは空梅雨で…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.