1416632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほっとする音楽、猫、野菜作り

ほっとする音楽、猫、野菜作り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ショコラ0813

ショコラ0813

お気に入りブログ

生姜の日 New! ナカムラエコさん

グロリオーサの蕾が… New! 蕗さん8256さん

木枠の手入れ2 choromeiさん

”着るものがない” せっきぃママさん

オープンガーデン 蕗のとうさん

コメント新着

 ショコラ0813@ Re[1]:馬込文士村を散策(01/26) 蕗さん8256さんへ かつてたくさんの文士…
 蕗さん8256@ Re:馬込文士村を散策(01/26) 馬込文士村は 有名な文士が 住まわれて…
 蕗さん8256@ Re:近くの公園を散歩(01/16) 近くの公園の 紅梅が 咲き始めましたね…
 しょこら@ Re[1]:秋や採用に準備(11/03) choromeiさんへ 汗をかくのは健康にいい…
 choromei@ Re:秋や採用に準備(11/03) 畑の耕運に種蒔き、お疲れ様でした。 今日…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

(392)

野菜作り

(830)

庭木、花

(877)

音楽

(137)

絵画

(57)

欧州関連情報

(45)

アジア関連情報

(2)

中国旅行

(3)

上海・蘇州旅行

(4)

韓国旅行

(1)

タイ旅行

(3)

台湾旅行

(6)

シンガポール旅行

(5)

アンコールワット(カンボジア)旅行

(3)

カナダ旅行(ナイアガラ,バンフ,ビクトリア)

(6)

中欧旅行(プラハ・ウィーン・ブタペスト)

(1)

北欧旅行

(2)

北欧(コペンハーゲン、オスロ、ストックホルム、ヘルシンキ)

(1)

イタリア旅行(ナポリ,ローマ,アッシジ,シェナ,ベローナ他)

(9)

イタリア旅行(ミラノ,ヴェネツイア,フィレンツエ,ローマ,ポンペイ)

(8)

南イタリア旅行(シチリア、アルベロベッロ、ナポリ)

(8)

南フランス旅行(ニース,モナコ,プロヴァンス,アルル,パリ)

(1)

フランス(モンサンミッシェル、ロワール、ルーアン、パリ)

(8)

パリ、ジベルニー、オヴェールシュルオワーズ、他

(8)

スペイン旅行

(8)

オーストリア旅行

(8)

オランダ・ベルギー旅行

(9)

クロアチア・スロヴェニア旅行

(7)

スイス旅行

(8)

ポルトガル旅行

(8)

リトアニア演奏旅行(リトアニア,ラトビア,エストニア,ワルシャワ)

(1)

ロシア旅行

(1)

ドイツ旅行

(12)

第1回ドイツ演奏旅行

(1)

第2回ドイツ演奏旅行

(1)

第3回ドイツ演奏旅行

(1)

ドイツ人との交流

(13)

ドイツ土産

(5)

国内旅行、小旅行

(62)

自分、生き方

(162)

(8)

クリスマス

(37)

家族・自宅・実家

(319)

家族・自宅・実家(旧)

(215)

会社

(16)

時事、社会問題

(89)

スポーツ

(11)

散歩

(151)

色鉛筆画

(4)

フリーページ

February 9, 2013
XML
カテゴリ:絵画

 東京都美術館で開催されているエル・グレコ展を見てきました。
 ギリシャのクレタ島生まれのエル・グレコは、聖職者や王侯貴族でなく、
 学者や医者などの知識人の肖像画を多く描いています。
 どこか物悲しい眼差しが、多くの絵に共通しているように思いました。


 生涯の高い評価にかかわらず 没後暫く顧みられず
 (エル・グレコの芸術は、没後長らく顧みられなかった。)


 神秘的なトレドで描かれた作品に 日本人画家影響受ける
 (トレドで生み出された作品に、20世紀初頭の日本人画家は魅了された。)


 物悲しい眼差しをした街に住む 学者や医者の肖像画描く
 

 DSC02340c.jpg 
 【自画像】


 次第に老いゆく自らの顔を描き込んだ自画像。見る者に鋭い
 視線を送ってきます。



DSC02337c.jpg 
 【悔悛するマグダラのマリア】


 気品に溢れたポーズをとるマグダラのマリアは、神による救済の光や
 死について思索にふけっている。



DSC02338c.jpg 
 【白貂(しろてん)の毛皮をまとう貴婦人】


 
エル・グレコの数少ない女性肖像画の一つ。画家の娘、内縁の妻・・・
 など諸説があるようですが、真偽は不明。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 10, 2013 01:06:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[絵画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:「エル・グレコ展」 を見て(02/09)   オスン6757 さん
おはようございます。

エル・グレコ、確かスペインの画家ですよね?

肖像画を多く描かれていると思っていましたが・・・カラフルな色彩はあまり使われていないのですね。
暗いイメージが有ります。 (February 10, 2013 11:31:42 AM)

 Re[1]:「エル・グレコ展」 を見て(02/09)   ショコラ0813 さん
オスン6757さん
>おはようございます。

>エル・グレコ、確かスペインの画家ですよね?

ギリシャのクレタ島生まれで、ベネツイア、ローマの修行を経てスペイン・トレドに創作の拠点を設けています。
 ベラスケス、ゴヤとともに、スペインの三大画家の一人とされています。


>肖像画を多く描かれていると思っていましたが・・・カラフルな色彩はあまり使われていないのですね。
>暗いイメージが有ります。

 聖書の場面などの宗教画では、結構明るい色彩の絵も多く描かれています。
 落ち着いた色調の絵が多いですね。
-----
(February 10, 2013 01:13:37 PM)


© Rakuten Group, Inc.