2010913 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

@るくLOVE

@るくLOVE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

Jul 28, 2010
XML
テーマ:簡単レシピ(3295)
カテゴリ:いろんなはなし
PON!という番組で浜内千波さんが簡単そうにプリンを作っていたので
録画して作ってみました。

どうもプリン作りって苦手っていう意識があったのですが、
本当に簡単にできました。

材料は、卵2個、砂糖おおさじ3、牛乳1カップ、黒糖。

カラメルを無理して作らず黒糖で作ってしまうところが簡単ポイントですね~!

蒸すのもフライパンで簡単にできます。

卵と砂糖をよく混ぜて、牛乳を加えて混ぜて、金網で漉します。
液をカップに移して、フライパンの上にキッチンペーパーを敷きカップを置きます。
フライパンの中に水を入れます。水量はカップが3分の1漬かるぐらい。
フライパンを熱します。
沸騰したらカップの上にキッチンペーパーを乗せてフタをして2分加熱。
火を止めて5分放置。
これでできあがりです。

↑の作業中にとなりで別なフライパンに黒糖+水を熱してとろっとしたら
黒糖ソースのできあがり。
蒸しあがったプリンにかけて粗熱を取ってから冷蔵庫へ♪

これなら毎日だって作れそう!

浜内千波の簡単!おいしい!料理の“隠れワザ”

浜内千波の食べても太らないおかず

浜内千波の野菜いっぱい!すぐでき!おつまみ&ちいさなおかず204

浜内千波の激燃え野菜ダイエット

浜内千波の毎日の野菜おかず

浜内千波のシンプルクッキング革命

浜内千波のワンダフル・ベジタブル

浜内千波さんの本はちょっと前から本屋さんでよく見かけていたのですが、
なぜか手が伸びませんでした。
でも、いったん買って読んでみたらその合理性に目からウロコ。
昨日も、ひき肉+おろし玉ねぎをまぜまぜしただけのハンバーグを作りましたが、
簡単なのにとってもおいしくって◎でした。
野菜を使った料理が多いのも嬉しいです♪

プリンカップはホーオンキッチンさんで買ったこちらです。

激安 耐熱ガラス・プリンカップ【50%OFF】パイレックス(PYREX)スイーツゼリーカップ10個組

お値段が安いことももちろんですが、フルーツやデザートカップとしても、
冷茶などの飲み物用にも使えて便利。
シンプルなガラス製なのでコーディネイトも楽。
洗うのも楽。
積み重ねたら本当にコンパクト!
オススメです♪

********************************
追伸
********************************

さきほど食べてみたら、と~~ってもおいしかった♪♪
味はもちろん、食感もなめらか~にできていました。

カップに液を入れた後、大さじ1くらいの牛乳を足して混ぜると
とろとろプリンになるんだそうです。
今回合計10個作ったんですが、3個はとろとろプリンにしました。
こちらもおいしかったですが、自分の好みとしては普通のプリンのほうかな~。
黒糖というのは、意識しないと気づかないくらいでした。
ま、これは私がスイーツ好きではないからかもしれませんが・・・(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 28, 2010 12:21:18 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.