365914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kuki5992

kuki5992

Recent Posts

Calendar

Category

Freepage List

2008.12.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は小学校で「学援隊」というボランティア活動を午前中して給食を生徒と食べてきた。
学校を出入りする車や人たちを見張る仕事だ。
給食は6年生のクラスの生徒と一緒に食べた。
食パン2切れ、シチュー、サツマイモの煮たものと牛乳がメニュー
食事をしながら生徒達とお話をしたが皆意外と明るかった。
携帯電話、中学受験、卒業後の同窓会、クリスマスプレゼント、数学の授業などの話題で盛り上がった。
子供が好きなのでフランクに子供達と話すことは自分はできる!
クリスマスプレゼントは欲しいのの質問に
ゲームソフトが欲しい子が大半、中にはお金が欲しいと、金額は5000円以下なら満足しないようだ。
数学の授業は1クラスが2班に分かれるらしい・・・チャレンジャーとスタンダード
チャレンジャーは難しい授業で他はボチボチということ、何か理解しにくかった。
時間が限られていたので政治や経済については聞けなかったが、6年生にしては皆しっかりしていた。
自分の6年生の頃は大人と対等に話せたかどうか記憶が定かでない
日本の将来は捨てたものではない、問題は自分達大人なんだなと思い知らされた一日であった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.16 22:21:58
コメント(3) | コメントを書く


Comments

ヒデ4231@ Re:コロナ禍なのに(05/31) K田さん こんにちは。 昔の書類整理して…
scotchケン@ Re:コロナウイルスの影響で小学生は(04/07) ★そうですね~、この危機で必要な社会シス…
kuki5992@ Re[1]:ご挨拶が遅くなりました(01/12) scotchケンさんへ 今年も宜しくお願いしま…
scotchケン@ Re:ご挨拶が遅くなりました(01/12) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
kuki5992@ Re[1]:間もなく新年(12/31) scotchケンさんへ 新年おめでとうございま…

Favorite Blog

ノートに折り目がで… New! 保険の異端児・オサメさん

ハハハ!おやじの人… New! トムとジェリーさん

ピノガールが・・・(… New! choromeiさん

良く咲いてくれる真… New! きらら ♪さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

人生にはさまざまな… New! さそい水さん

ニンドウが咲いてる… New! グランパ3255さん

アメリカ大統領選、… New! scotchケンさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.