3138529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.08.30
XML
カテゴリ:音楽関連
昨晩も暑かったけど、久しぶりのコンサートへ出かけました。

重要文化財指定されている京都文化博物館旧館ホールでの室内楽コンサートです。
京都フィルハーモニー室内合奏団 室内楽コンサートシリーズ vol.68『バロック・古典派の室内楽』というもの。

プログラムは、○J.G.ヤーニチュ/フルート、オーボエ、ヴィオラと通奏低音のためのソナタ「エコー」op.8  ○ネルーダ/トランペット協奏曲 変ホ長調  ○ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第7番《ラズモフスキー第1番》 以上3曲。

どれも知らない曲ばかりだなと思って行ったのですが、やはりベートーヴェンも含めてどの曲も聴いたことのない曲ばかりでした。

けれど気分は一気にバロックの世界に引き込まれていたのです。

暑い! そんな熱帯夜の夜に、バロック音楽という関連性の無い音楽に身をゆだねるのも、存外おつなものだったのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.30 03:50:05
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

リバーサイド・カフェ riverside1040さん

Comments

smiling drunkard@ Re[3]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- ○○太さんは、わたし…
幹事コン@ Re[2]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 「白日会」ホルベインに勤務してた私の大…
smiling drunkard@ Re[1]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- 先日のキュビスム展…
幹事コン@ Re:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) あべのハルカス、長く行ってませんね。 「…
smiling drunkard@ Re[1]:6月は比較多い目の予定が入っている…(05/30) 幹事コンさんへ ----- 行く予定のところは…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.