063372 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さよならストレンジャー

さよならストレンジャー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

winter orion

winter orion

Comments

winter orion@ Re[1]:どうでもいい話(05/09) ヒカリ先生 ヒカリ先生 はい。 沢…
ヒカリ @ Re:どうでもいい話 野球だと背番号で語る選手がいますよね。
winter orion@ Re[1]:200Q年 夏(08/16) ヒカリ先生 読む前に何の情報も仕入れ…
ヒカリ@ Re:200Q年 夏 カルトは考えさせられました。読んだ後か…
winter orion@ Re[1]:ひぐらしの声(08/01) ヒカリ先生 >高橋が戻る前に…。 清…
winter orion@ Re[1]:ひぐらしの声(08/01) ヒカリ >イチロー語録ですか! >な…
ヒカリ@ Re:ひぐらしの声 みつをさんでした。失礼しました。 高橋…
ヒカリ@ Re:ひぐらしの声 イチロー語録ですか! なるる~。いつか真…
winter orion@ Re[1]:ひぐらしの声(08/01) ヒカリ先生 玄関ですか! 僕のところ…
ヒカリ@ Re:ひぐらしの声 みつおさんの言葉、ウチの玄関にもありま…

Favorite Blog

約30年前の教え子 Bu命さん

GOAL通信 masa/kさん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
                                      
おめでとうございます。




遅ッ!





今年度は1月1日から6日までという

塾講師の職に就いて以来初めての正月大型連休を頂けました。

稼働日を上手く調整させて頂くことができ

実家でのんびりと過してきました。


世の正月休みもなしで頑張っておられる塾講師の皆様から

非難の声が聞こえてきそうですが何卒お許し下さい(笑)。



また記事を更新していないにもかかわらず

僕のブログを訪問して下さった方々

大変申し訳ございませんでした。

決して挫折して記事を更新しなかったわけではありませんので

見放すことなく今後ともご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます(笑)。

ブログの更新は毎日していくつもりでいますので

これからもどうかお付き合い下さい。


だったらこの休み中も更新しろよとの声が飛んできそうですが

生憎実家はネット環境が芳しくありません。

いや芳しくないと言うのは嘘で

ネット環境どころかパソコンさえもないといった有り様でございます。

ですので今後ブログがしばらく更新されていない時は

実家へ帰ったんだなとご了承下さい。



さらに私書箱メールを下さった方々

返信が遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。






今年のお正月は

本当にゆっくりと過すことができました。


1日は

ニューイヤー実業団駅伝の終了と共に実家へ帰省。
(帰省路が駅伝コースでありまして…)


2日は

昼間からテレビ三昧。
(キムタク主演ドラマHERO再放送をすべて鑑賞するほど)


3日は

家族で東京へ。

新宿で昼食をとり、その後明治神宮へ初詣。

明治神宮への初詣は2回目。

混雑の中やっとの思いで参拝した後、渋谷ファイヤー通りへ。

服を買う予定はなかったのだが

学生時代によく通った通りに心踊り

ナノユニバースでフード付ライダース風スウェットジャケットとシャツ

GAPでストールだかマフラーだかそんなような物を買った。
(いや~久しぶりに東京で服を買って大満足。でももっと服屋巡りをしたかったが
家族を連れ回すわけにもいかず、また時間がなかったため断念)

その後、マッスルミュージカルへ。
(NHKそば。これが今回のメイン)

行く前に母から

「一度観たら病みつきになるよ」と言われていたのだが

いや~本当に楽しませて貰えました!

まさにエンターテイメント。

僕も池谷直樹のように20段もの跳び箱を跳んでみたい!





僕は東京が好きだ。

東京の雑踏は今でも僕の心を落ち着かせる。

小学生の時から憧れていた東京。

大学時代を過ごした東京。

東京に行くといつでもうぶな気持ちになる。

田舎にはない芸能人を使った巨大な看板はいつでも僕に憧憬を抱かせる。

高校生の時に放送されていた尾崎豊のI LOVE YOUをBGMにしたJRのCMを思い起こさせる。

あの頃の僕は東京に行きさえすれば何かが変わる。

何でもできる。

ってそう思ってた。

東京だけが望みだった。

…………。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.28 02:54:21
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.