063380 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さよならストレンジャー

さよならストレンジャー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

winter orion

winter orion

Comments

winter orion@ Re[1]:どうでもいい話(05/09) ヒカリ先生 ヒカリ先生 はい。 沢…
ヒカリ @ Re:どうでもいい話 野球だと背番号で語る選手がいますよね。
winter orion@ Re[1]:200Q年 夏(08/16) ヒカリ先生 読む前に何の情報も仕入れ…
ヒカリ@ Re:200Q年 夏 カルトは考えさせられました。読んだ後か…
winter orion@ Re[1]:ひぐらしの声(08/01) ヒカリ先生 >高橋が戻る前に…。 清…
winter orion@ Re[1]:ひぐらしの声(08/01) ヒカリ >イチロー語録ですか! >な…
ヒカリ@ Re:ひぐらしの声 みつをさんでした。失礼しました。 高橋…
ヒカリ@ Re:ひぐらしの声 イチロー語録ですか! なるる~。いつか真…
winter orion@ Re[1]:ひぐらしの声(08/01) ヒカリ先生 玄関ですか! 僕のところ…
ヒカリ@ Re:ひぐらしの声 みつおさんの言葉、ウチの玄関にもありま…

Favorite Blog

約30年前の教え子 Bu命さん

GOAL通信 masa/kさん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.04.07
XML
カテゴリ:教務

日曜日、塾に、

以前勤務していた塾の同僚が訪ねて来てくれた。

僕に教えて欲しいことがあるということで。








その同僚は

僕が昨年度担当していた中高一貫校受験クラスを

今年度担当することになったようだ。

中高一貫校受験クラスは、

今年開校したばかりの公立中高一貫校に向けての講座として

昨年度から新しく創設された。

そして僕がその創設されたクラスを受け持った。








僕にとっても公立中高一貫校対策は初めて。

手探り状態で必死だった。

どんな試験問題の傾向かはある程度発表されていたが、

合格基準のようなものが全くわからない。

でもそれはみんな同じ条件。

何の言い訳にもならない。




結果は、6名中5名合格(倍率2.5倍)。













今年度に入り、中高一貫校受験クラスに

問い合わせが増えてきているらしい。

そしてその中で、

昨年度と同じ先生が担当してくれるのか、

と言った問い合わせが多いようなのだ。




今年度担当することになったその同僚はプレッシャーを感じ、

僕に教えを請いたいと、わざわざ車で1時間もかけて会いに来た。








僕のことが評判になっていることが嬉しい。

そして同僚が、僕にわざわざ会いに来てくれたことが嬉しい。









口コミっていうのは、

やはり結果がものを言うのかもしれない。

口コミは強い。

この地でも早く良い評判が立つように頑張っていこう。




















一人でもいい。

そうしたら僕はそこから広げていく自信がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.11 01:34:02
コメント(0) | コメントを書く
[教務] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.