130355 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りくれんパパのブログ

りくれんパパのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りくれんパパ

りくれんパパ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Freepage List

★愛犬『りくれん』に関する事(↓準備中多し^^;)


・愛犬『りくれん』ヒストリー[2004/10~2008/05]


・愛犬『りくれん』ヒストリー[2008/06~2010/12]


・愛犬『りくれん』ヒストリー[2011/01~2016/09]


・愛犬『りくれん』ヒストリー[2016/10~2019/02]


・愛犬『りくれん』ヒストリー[2019/03~    ]


・愛犬『りくれん』に購入(薬・サプリ・シャンプーなど)


・愛犬『りくれん』に購入(身の回り品)


・愛犬『りくれん』に購入(フード・おやつなど)


・愛犬『りくれん』病気遍歴


・愛犬『りく』扁平上皮癌 闘病生活


・愛犬『りく』闘病中に役立ったもの


・愛犬『れん』てんかん及び心臓弁膜不全症


・愛犬『れん』滑膜肉腫


・愛犬『れん』頸椎ヘルニア


・愛犬『れん』精神疾患


・犬の年齢早見表【小型犬】


★ダイエットに関するデータなど (↓準備中多し^^;)


・ダイエット計画と実績(グラフ)


・ダイエットに有効なサプリ


・ダイエット期間中おすすめ食材


・ダイエット期間中おすすめ食材(セブンイレブン)


・ダイエット期間中おすすめ酒のおつまみ


・アンチエイジング効果にも期待食材


★筋トレに関するデータなど (↓準備中多し^^;)


・筋トレ頻度(分割法とローテーション)


・筋トレメニュー(部位別 胸)


・筋トレメニュー(部位別 背中)


・筋トレメニュー(部位別 脚)


・筋トレメニュー(部位別 肩)


・筋トレメニュー(部位別 腹)


・筋トレメニュー(部位別 二頭、三頭)


・筋トレに有効なプロテイン&BCAA(愛用)


・筋トレに有効なサプリ(愛用)


・筋トレ 機材・プレートのご紹介


・アンダーアーマーのご紹介(日記から移行予定、準備中・・・)


★株式投資に関するデータなど(準備中・・・^^;)


・りくれんパパお得意銘柄


・りくれんパパ株主優待狙い銘柄


★楽天市場 おすすめ アイテム(楽天room)


Comments

ちゅちゅ@ Re:楽天カードが届かないのに・・・(04/22) 私もです! マイページには新しいカードが…
2020.11.15
XML
カテゴリ:愛犬『りくれん』
こんにちは!
りくれんパパです!

​​先日、愛犬『れん』の​​定期検診(3か月に一度)​​に行って来ました。​
​そのご報告になります。

​・滑膜肉腫(癌)​
左脚断脚手術から1年6か月が経過。
検査としては全身レントゲン検査と血液化学検査になります。
全身レントゲン検査では怪しい影のようなものは一切映っておらずキレイな
レントゲン画像でした。
又、血液化学検査でも大きな異常値はありませんでした。
若干、血小板と腎臓の数値に許容値はずれがありましたが、
先生曰く、誤差の範囲で「心配無い」との事でした。(安心^^;)
今現在、治療はしていないのですが、免疫力向上発がん性抑制効果の見込める
​「活里 AHCC アルファ」というサプリメントを継続して飲ませています。
お陰様で1年6か月の間、癌が再発する事なくココまで来れたのかも、このサプリメントの
お陰なのかも知れません・・・
↓一応、過去のブログ貼り付けますね~
​​・僧帽弁閉鎖不全症​​
こちらの病気も1年6か月くらいの付き合いになります。
​​7か月前に咳が止まらず、今まで処方されていた​ACE阻害薬​に​強心薬​がプラスされました。​​
お薬が増えてからは咳も出なくなり安定しているように見受けられます。
検査としては心臓エコー検査になります。
検査結果としては、ギリギリ正常値に収まっておりますが、
前回の数値よりは悪化しているのでちょっと油断したのかなぁ~って反省しています。
↓心臓エコー検査の結果
​​​​FS値:正常値35~45%に対し今回、​​​​​44.4%でした。
↓以下、過去の数値になります。
2020年8月(前回​39​.7%)
2020年5月​​​
(前々回50.5%)
2020年2月(前々前回54.6%)​​​
​​​
​​​
愛犬『れん』はダイエットにも成功しており、ピーク体重4.95kg→今回4.30kg
になっております。 
お薬の効果も当然ですが、ダイエットの効果も大きいと感じております。
体重多いと血流が増え心臓に負担が掛かりますので・・・
今後も体重維持のため、塩分と糖分の摂取を調整して参ります。

​​​​・頸椎ヘルニア​
​​こちらの病気も1年5か月くらいの付き合いになります。
​こちらは今現在も週1回通院しており​
​​患部へのレーザー治療注射をして頂いております。​​
3本脚が残っているうちの2本に多少の障害が残ってしまい
ちょっと歩きにくそうですが愛犬『れん』頑張ってますよぉ~!^^;

​・てんかん​​​​​
こちらは病歴が一番長いです。
もう、彼是9年になりますか・・・(最初の発症が3歳ですから・・・)
​​こちらは投薬中​です・・・​​
お陰様で発作が起きる頻度は3か月に1度くらいでしょうか・・・(しかも軽め)

以上、愛犬『れん』の検査結果と現状でした。
これからも愛犬『れん』が健やかに暮らせるよう全力でフォローして行きます!グッド
陰ながら応援宜しくお願い致します!!
​またね~!
バイバイバイバイ

↓8月下旬に行ったダリア園でのウインク写真です!!ウィンク(お気に入り)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.15 17:24:27
コメント(0) | コメントを書く
[愛犬『りくれん』] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.