955502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

**こどもへのまなざし**

**こどもへのまなざし**

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみさん こんばんは。 あかりって最高…
ひろみちゃん8021@ Re:トルコランプの美しさにうっとり(05/08) こんにちは(^^) トルコランプは 幽玄の…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。 ひ…
ひろみちゃん8021@ Re:當麻寺(05/04) こんばんは(^^) 當麻寺は 大好きなお寺…
一緒がいいね@ なるこさんへ なるこさん こんにちは。 将来有望かどう…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 確か…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 すっ…
なるこ@ Re:どこまでもポジティブシンキングな娘に救われる(04/30) 最高ですね!ナイスです娘さん。もう将来…

バックナンバー

お気に入りブログ

アジサイが綺麗に見… New! miko2226さん

お弁当まとめて・・… New! ゆみねー★さん

マーブルシフォンケ… New! k1545さん

枕を変えました。 New! naomin0203さん

ベトナム人の朝と日… New! JOMUさん

大学1年の娘が追加で… New! らんらんらいふ♪さん

川雅家のカツカレー… ひろみちゃん8021さん

プレゼント みる*みるさん

暑さと低気圧に負け… AYUMI9651さん

懐かしき反抗期。そ… ぽぽみぃ95さん

カレンダー

2024年06月03日
XML
カテゴリ:神社仏閣参拝
せっかく宝塚まで出てきたのだから
このまま帰ってしまうのも惜しい気がして
伊和志津神社で「兵庫スサノオ四社」を調べてみる。

尼崎に四社のうちの一社である
水堂須佐男神社が在ることを知り、
阪急宝塚駅まで戻り、阪急バスで尼崎方面へ。

水堂のバス停下車。
歩くこと10分。



社務所が閉まる4時前に到着出来ました。



花手水舎はこんなに優しい紫陽花色で癒やしの世界が広がっていました。




本殿の天井画で有名な神社のようです。

また、
御朱印も様々な種類が有って、
定番な御朱印帳の2倍の大きさのものに、
見開き分を使って書かれる御朱印が人気で
記帳に時間を要するので
あらかじめ返送先住所を記入した返信用レターパック持参で、記帳代金を納めて次々と参拝者が入れ替わり立ち代わり訪れられていました。


ここは、古墳が在った土地らしく、
古墳跡も観ることが出来ました。

出土遺物である鏡も祀られていました。



JRの最寄り駅は立花駅。

徒歩10分程で到着します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月03日 08時28分49秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.